ラーメン 雷東京本丸店・雷そば、うずらトッピング 仕事日の合間に二郎系を食べる。やはりニンニク増しにしたいですね。 先日、東京駅のラーメン雷・東京本丸店さんで汁無しを食べました。 その注文時に、ニンニクか生姜かを聞かれたので、たまには生姜で食べてみよう。 と... 2021.04.11 ラーメン
ラーメン 秋葉原の濃厚家系、秋葉原わいず 秋葉原わいず。神田わいずの系列店で、家系ラーメンのお店。 以前にも一度食べに行った事があるのですが、その時はリサーチ不足で、つけ麺やまぜそばが美味しいお店と思ってました。 その時にはつけ麺を食べた。そのつけ麺もなか... 2021.04.10 ラーメン
ラーメン 蒙古タンメン中本・新宿限定、北極インドバター 蒙古タンメン中本の新宿店限定らしい、インド。 通常メニューにカレーを入れたメニューで、以前に味噌インドを食べました。 美味しかったが、蒙古タンメン中本に通った回数は少なく、まだまだ激辛系を食べないと他のメニューの美... 2021.04.08 ラーメン限定メニュー
ラーメン 海老の味わいが美味しい、えびそば一幻そのままえびしお 前に新宿店に行った事のある海老ラーメンの専門店。 海老と豚骨スープのブレンドによって三種類。 そのまま、ほどほど、あじわいの順に豚骨濃度が高くなるメニューでした。 ここ、東京駅八重洲地下街店では、ほどほどが無... 2021.04.05 ラーメン
ラーメン AFURI辛紅 ちはやふる大雷神28丁目 最近仕事が忙しい日々が続いておりまして、翌日にダメージが出る可能性がある激辛系は控えております。 新宿サブナードのAFURI辛紅でも通常よりちょっと辛い3丁目くらい迄にしていましたが、先日食べた辛紅和えそばが、辛さレベルが5~6丁目... 2021.04.03 ラーメン
ラーメン つけめんTESU限定メニュー、豚煮干し つけめんTETSUさんの限定メニューは興味を惹かれる物が多いのですが、つけめんTETSUさんはTwitterなどのネット利用はあまり積極的では無いようで、店頭に貼り出されているポスターなどから限定メニューなどの情報を知る事が多いです。 ... 2021.04.02 ラーメン限定メニュー
ラーメン おいしい脂、ピコピコポン 以前に西早稲田の弩濃厚な煮干そば・破壊的イノベーションに伺った時に見つけたお店。破壊的イノベーションさんの直ぐ近くの並びのお店。ピコピコポンさんに来ました。 破壊的イノベーションさんもそうですが、ピコピコポン。あまりにも個性的な名前... 2021.03.31 ラーメン
ラーメン 東京都八重洲地下街、旭川ラーメン游亀亭 東京駅から近い場所に、旭川ラーメンのお店がある情報は前々から聞いていたので、今回は場所をしっかり調べて行ってみました。 旭川ラーメン・游亀亭さん。東京駅八重洲地下街にあり、近くにも旭川ラーメン番外地があり、その系列店らしいです。 ... 2021.03.28 ラーメン
ラーメン 一風堂・レイのにんにくラーメンチャーシュー抜きチャーシュートッピング JR東日本とシン・エヴァンゲリオン劇場版とのコラボ企画。 2月から始まっていたイベントですが、ここ数ヶ月忙しくてあまり気にしてませんでした。しかし、先日シン・エヴァンゲリオン劇場版を見てからエヴァ熱が上がり、終了間際で駆け込み入店。... 2021.03.27 ラーメン限定メニュー
ラーメン 神田盛太郎のチャーシュー麺・野菜アブラ増し 盛太郎さんは前に神保町店で食べて、気に入ったお店。神田が本店らしく、仕事帰りだと駅に近い神田店の方が行きやすそうだったので、目を付けていたお店です。 店頭看板の豚の感じがとても素敵。 ここ数日、豚とアブラを補給したい欲... 2021.03.25 ラーメン
ラーメン 新橋の人気の家系ラーメン、谷瀬家 前に新橋駅近くに行った時に行列になっているお店を見つけ、それが谷瀬家さんでした。 家系の家系図を調べてみると、吉村家の流れをくんでいるようです。家系図のどれくらいの位置かは分かりませんが、ほぼ新橋駅すぐ近くで行列ができているだけでも... 2021.03.20 ラーメン
ラーメン 鶏白湯のG系、麺屋武一ガッツリ醤油鶏そば 数ある二郎インスパイア系のラーメンの中で、ひときわ記憶に残ったラーメン。麺屋武一(秋葉原店)のガッツリ醤油鶏そば。 麺屋武一さんは、鶏そば専門店。そこで提供されている二郎インスパイア・メニューも鶏コダワリの濃厚鶏白湯ラーメン。トッピ... 2021.03.15 ラーメン
ラーメン ラーメン豚山、小ぶた全マシ 先日ようやく二郎デビューしてから、自分なりの二郎系の食べ方がアップデートされ、妙に食べたくなる事が多くなった今日この頃です。 この日は位置ゲームで御徒町から上野まで歩いていたので、途中にある豚山さんに久々に来ました。 小ぶた・... 2021.03.09 ラーメン
ラーメン じゃんがらエヴァ・コラボ 葛城ミサトのとんこつカレーらあめん シン・エヴァンゲリオン劇場版:||の映画公開1日前に食べました。 東京じゃんがらのエヴァンゲリオン・コラボラーメン 東京じゃんがらさんは、以前にガンダム・コラボのメニューを食べましたが、思った以上にオリジナリティのある... 2021.03.07 ラーメン限定メニュー
ラーメン 雷 東京本丸 冬限定 雷味噌 東京駅改札構内にある二郎インスパイア店、雷。 行列店ではありますが開店時間が早く、だいたい10時半前だったら並ばずに食べる事が出来る。 そのうちに汁無しを食べるつもりでいたので、行ってきました。が、なんと冬限定の味噌ラーメン ... 2021.03.06 ラーメン限定メニュー
ラーメン スモーキーなチャーシューが美味しい、神田ラーメンわいず 東京都内のオススメ家系ラーメンで必ず名前が出る、神田ラーメンわいずさん。 神田ラーメンなので、家系では無いのでは?とか細かい事を少し思いながらも行ってきました。 のり玉ラーメン、小ライス(神田ラーメンわいず) 最... 2021.03.04 ラーメン
ラーメン 辛紅らーめんパクチー・トッピングの威力!AFURI辛紅(新宿サブナード) 新宿サブナードにAFURI辛紅がオープンしたのは今から1年半前の2019年9月末。 オープン間もない頃に一度辛紅らーめんを食べました。 その後に新型コロナの影響で数ヶ月休業され、営業再開された時にメニューがリニューアルされたよ... 2021.03.02 ラーメン
ラーメン 175°DENO担担麺 (新宿西口店) 先日、担々麺の二郎インスパイア・ラーメンを食べました、175°DENO担担麺。 その時は本郷三丁目店でしたが、今回は新宿西口店です。 限定メニューの二郎系担担麺・イチナナゴ郎が美味しかった! なので、通常メニ... 2021.03.01 ラーメン
ラーメン 魚介系!二郎!背脂!麺や希 御徒町駅の御徒町ラーメン横丁の蒙古タンメン中本の並びにあるラーメン店。 御徒町ラーメン横丁の同じエリアと間違える程に近い場所にあるのですが、青葉などのお店が並ぶトコロから反対側だった為に今まで見落としていました。 たまたま先日... 2021.02.28 ラーメン
ラーメン 味の幅が凄いリンダ軒さんのあっさりラーメン 先日、西新宿小滝橋通りのリンダ軒さんで、こってりラーメンを食べました。 お店の雰囲気的にも背脂ラーメン専門店の雰囲気を感じていたのですが、こってりに対してのあっさりも気になっておりました。 何故かといえば、系列店の... 2021.02.24 ラーメン