松屋の公式ツイッターの情報で知りました、店舗限定販売メニュー ごろごろチキンのクリーミーカレー
こんなカレーもあります🍛
— 【公式】松屋 (@matsuya_foods) July 3, 2020
店舗限定販売メニューその③
『ごろごろチキンのクリーミーカレー』
主に北関東・東北・北海道・甲信越地域にて販売中です😉
店舗は➡https://t.co/lLdVc2T8H7
お近くのお住まいの方は、是非1度お試しください❗#カレー#松屋 pic.twitter.com/9uQzZCHkXz
東京都に本社がある松屋だから、店舗限定メニューに必ず入れるだろう。と、いうのは甘い考えでした。
上記ツイッター記事から販売店舗を調べてみたら、うちの方だと茨城県牛久市の松屋・牛久店で販売している。
車で2,30分。
近いわけでは無いが行けない距離では無いので行ってきました。
ごろごろチキンのクリーミーカレー (並盛)野菜付きセット

野菜セットにした。
松屋の野菜は基本的に外せない。

牛乳ベースのカレーとの事で、味はかなりマイルド。
でもほのかにスパーシーさも感じられて、一口目の印象はとても良かった。
パンチさは低めですが好きな味。

マイルドな味に反して、ごろごろチキンは相変わらずのワイルドっぷり。

紅生姜を加えると結構味にアクセントが付き、松屋っぽい味がアップ。
松屋の人気食材となっているごろごろチキンを美味しく食べられるカレーソースには違いない。
常磐線沿線では牛久店で販売中

茨城県だと、常磐線で牛久店。つくばエクスプレス沿線だとつくば市で食べられます。
松屋のチキンカレーは毎回美味しい。
色々なバリエーション出るなら食べておきたい。