今のお仕事の関係で、ラーメン店巡りで最適な時間は午前10時営業。
だいたいのお店が午前11時開店なので、お店が開くまで時間を潰す事が多い。
最近は新型コロナ影響で、東京都は緊急事態宣言中。殆どのお店が20時閉店になっているが、その代わりに午前の営業時間を早めているお店も増えてきました。
自分的には不幸中の幸い。御徒町の蒙古タンメン中本さんも午前9時から営業になっていたので、仕事帰りに寄りました。
北極野菜・ゆで玉子トッピング(蒙古タンメン中本・御徒町店)

久々の蒙古タンメン中本。
ビシッと北極でキメたかったのですが、野菜も沢山食べたい。
北極野菜は辛さ8。通常の北極は辛さ9なので、ややマイルドになりますが、北極野菜にしました。

突き抜ける辛さがあるが、まさに旨辛ラーメンのスープ。辛いだけじゃない、旨い。
久々だったので、やや辛さに対してビビリがありましたが、自分的には全く問題の無い辛さレベルで良かった。

同じ辛さレベルの数字で表記されていても、店舗によって辛さは違うらしい。
以前柏店で北極を食べた時には、辛さですする事が出来なかったが、御徒町店の辛さ8では普通にすすれた。
一段階の差も気になるが、とりあえず美味しくすすれた。

すっかり茹で玉子好きになって気がします。
通常注文の北極野菜でも茹で玉子が幾つか入ってましたが、追い茹で玉子。
辛さが染み渡る黄身が素敵。

野菜に絡む肉の量も、思っていたよりも多くて嬉しい。

繰り返しますが茹で玉子、美味しい。

朝から営業で嬉しいのは、並ばずに入れる事もある。
自分が到着したのは10時半頃で、ゆったり食事ができましたが、食べ終わる頃の11時近くにはかなり席が埋まっておりました。
あまりお客さんが居ないのも、お店の存続上心配になるが、中本さんは大丈夫そう!
個人的に寄り易くなって、嬉しい蒙古タンメン中本さんのお話でした。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。