松屋酸っぱ!松屋の期間限定茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食 夜勤帰りの朝ご飯。松屋の期間限定メニュー、 茄子とネギの香味醤油ハンバーグ定食 をいただいてきました。 ニンニクたっぷり。 友人の感想だと、思いの外酸っぱいとの情報。 酸っぱいもの好きなので楽しみ。 ちなみに紅生姜は牛丼だけでなく、あらゆる...2018.08.28松屋
松屋うまトマチキン丼だった、松屋のごろごろチキンのトマトカレー 自分がこの世に生まれてから一番通っている、松屋 我孫子若松店 我孫子駅前にも松屋はありますが、車移動の多い私はこの駐車場付き松屋に通う事となっております。 現在、期間限定であると思われる ごろごろチキンのトマトカレー の話題を聞きつけ、夜勤...2018.08.17松屋
イングレス・ミッション24連作メダルアートミッション:葛飾北斎生誕の地を巡る2 通称黒富士。赤富士ヴァージョンがあり、それが「葛飾北斎生誕の地を巡る」 今回はそのシリーズ第2作目のミッションです。 1作目の方はほぼ丁度1年前にクリアで、その時にA16にもなりました。 その後はゲームプレイのモチベーションが下がってしまい...2018.05.01イングレス・ミッション
イングレス・ミッション24連作メダルアートミッション:新橋銀座通り周辺散策 スタートの新橋駅周辺ポータルは繁華街の中。 呑み屋ばかりです。 しかもミッションをやった日がゴールデンウィークの休日。昼間から呑んでる人が沢山いました。 あいや、自分も呑んでしまいましたが。 ハックのみだったら2,3時間で終わります。 休日...2018.04.29イングレス・ミッション
健康食品テンガ ナイトチャージを試してみました 仕事で忙しい時期だったので、職場で元気を出せるようにするにはどうしたら良いか??みたいな話題がよく出ました。 そんな時に話題になったのがTENGA NIGHT CHARGE ウェルシア等のドラッグストアで売っているとも聞いたのですが、近場で...2018.02.19健康食品
イングレス・ミッション6連作メダルアートミッション:浜離宮恩賜庭園 天気が良かったゴールデンウィーク後、浜離宮恩賜庭園に行きました。庭園内にある6連ミッション、浜離宮恩賜庭園をクリアするのが目的です。 この期間中に開催されていた、イングレスのイベント、MAGNUS Builderメダルを意識してやっていたの...2017.05.12イングレス・ミッション
イングレス・ミッション24連作メダルアートミッション:葛飾北斎生誕の地を巡る 連作メダルアートミッションでやっておきたかった 「葛飾北斎生誕の地を巡る」 通称「赤富士」をやりました。 そんな中、私のイングレスも一区切り、ミッションクリア後にエージェントレベルが16になりました。 2年半強。特に昨年A15になってから、...2017.04.30イングレス・ミッション
イングレス・ミッション24連作メダルアートミッション:日本橋! 今日は24連作メダルアートミッション「日本橋!」をやってきました。 ミッションを始めて直ぐの時、名称問題で揉めてるマリカー軍団がすぐ近くを疾走! なんだか楽しそうに走っていました。 あと、兜町で初の職質にあってしまいました。 昼間に職質受け...2017.03.18イングレス・ミッション
イングレス・ミッション30連作メダルアートミッション:夏の大三角 池袋の連作メダルアートミッション、夏の大三角。30連です。 池袋駅西口スタートで、ほぼ駅から近い繁華街中心なので一日池袋駅周辺で遊ぶ感覚で出来ます。 30連とやや多い事と、各メダルのデザインが似ている為に何処までやっているか分からなくなる。...2017.03.11イングレス・ミッション
イングレス・ミッション30連作メダルアートミッション:BIG BANG〜両勢力創生〜 デザインがカッコ良く、是非にやりたかった30連作ミッションBIG BANG〜両勢力創生〜をやってきました。 ナイアンティック社が元はGoogle内からスタート。そのGoogle Japanがオフィスを置く六本木を舞台とした内容となっているそ...2016.09.10イングレス・ミッション
イングレス・ミッション36連作メダルアートミッション:上野からスカイツリーへ JR上野駅からスカイツリーまでの36連作ミッション。 途中かっぱ橋や浅草を経由するので、観光地を巡るミッションでもあるので地方の方や海外の方にもお薦めのミッションです。 スタートはJR上野駅 上野からしばらく歩くと、かっぱ橋の問屋街を経由し...2016.08.25イングレス・ミッション
イングレス・ミッション66連作メダルアートミッション:歴史と文化の散歩道を歩こう 一時期、イングレスのAGの中で有名になった超大規模連作ミッション「歴史と文化の散歩道を歩こう」ミッションをやってきました。 都内の連作メダルアートミッションを流行らせる切っ掛けになりました。 自分も都内の裏道を散歩するのが好きで、よく歩いた...2016.08.19イングレス・ミッション