そば 富士そばと銀だこのコラボ!銀だこそば 今、名代富士そばでは銀だことのコラボメニューが販売されて、お店の店頭ポスターで気になっている人も多いと思います。 自分も例外なく気になってしまい、直ぐ入店。 食べます。 銀だこそば(富士そば・小滝橋店) ... 2021.01.06 そば限定メニュー
松屋 松屋の限定メニュー・お肉たっぷり焼き牛めし(元祖旨辛ダレ) 食べるのは1年ちょっと振り。松屋の限定メニューでお肉たっぷり焼き牛めしが始まりました。 ぶっちゃけ、牛焼き肉定食を丼物にしたようなイメージですが、そこはそれ。ラーメンとつけ麺の違いくらいの感覚…では無いですね。料理はレイアウトが違う... 2021.01.06 松屋限定メニュー
つけ麺 龍の家 つけ麺もつスペシャル大 西新宿で行列状態をよく目にするお店で、ずっと気になっていた。 仕事のあがり時間がちょうど龍の家さんが空いている時間だったので、行ってみました。 実はどんなラーメンのお店かは全く調べていなくて、お店の券売機を眺めてわかりました。... 2020.12.31 つけ麺
味噌ラーメン 味噌屋八郎商店の味噌八デラックス 西新宿の味噌ラーメン専門店として、じわじわっと良い評判が耳に入るようになり、気になってきていたお店、味噌屋八郎商店さんに行ってきました。 なんつッ亭さんの味噌ラーメン専門の系列店との事。なんつッ亭さんは、以前に御徒町店があった頃に一... 2020.12.28 味噌ラーメン
煮干ラーメン 富士そばで食べる煮干しラーメン(名代富士そば・小滝橋店) 富士そばの煮干しラーメン。かなり前に食べた記憶。 お手軽価格で、量的にもライトだったように思う。軽くラーメンを食べたくなった時には良いと思うので、久々に行ってきました。 煮干しラーメン(460円) 富士そばはワカ... 2020.12.21 煮干ラーメン
味噌ラーメン 麺屋武蔵の味噌ラーメン!武蔵味噌ら~麺(創始麺屋武蔵) かなり冷え込みが厳しくなった今日この頃。 温まる味噌ラーメンを食べたくなりますね。 新宿で昼頃に仕事を終えて近所で味噌ラーメンを探していると… なんと、創始麺屋武蔵さんで、味噌ら~麺を扱っている。 基本的に... 2020.11.12 味噌ラーメン
そば 富士そば(小滝通り店) の コロッケそば コロッケそばにプチハマり中。 西武新宿駅の西側の富士そばのコロッケそば。 基本ポテトコロッケで、コーンとグリンピース入り 写真がブレてしまっていたので、そのうち撮りなおします。 新宿駅からほ... 2020.10.27 そば
つけ麺 西新宿に移転 麺屋武蔵五輪洞 田町の麺屋武蔵五輪洞さんが西新宿に移転したとの事で、行ってみました。 仕事先から近いので嬉しい。 田町にあった時の五輪洞さんの特徴だった黒酢の黒角煮の販売は止めてしまったのか、メニューの中に無い。 濃厚肉増し五輪洞つけ麺... 2020.10.25 つけ麺魚介つけ麺
つけ麺 三田製麺所の期間限定メニュー 特濃煮干しつけ麺 昨年秋頃にも三田製麺所さんで限定で発売されていた、濃厚系の煮干しつけ麺、今年も販売開始です。 昨年は濃厚煮干しつけ麺という名前でしたが、今年は特濃煮干しつけ麺です。 昨年より濃くなっているのかな?? 特濃煮干しつけ麺(大... 2020.09.30 つけ麺煮干つけ麺限定メニュー
イングレス・ミッション 【て】新宿らへん(36連作ミッション:東京タワー) 高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。 スタートは西新宿・文化学園大学付近 最寄り駅は新宿駅、京王新線初台駅、小田急線参宮橋駅ですが、それぞれ歩いても同じくらいの距離。 文化学園大学系列が集まっているとこ... 2020.09.14 イングレス・ミッション