CG-VR日記 3tene日記:クオリティ設定 3neteさんのオフィシャルサイトでやり方が掲載されていた方法。 今まで、VRモードで操作する時に一部不具合がありました。 こうした具合に肩の部分が透けてしまう現象。 また、VRoidStudioで作ったデータで... 2021.03.12 CG-VR日記
CG-VR日記 3tene日記:3teneをQuest2で設定、操作をする VTuber向けのアプリケーション、3tene。 アバターの全身を表示しての表現か、バストアップ中心で話すタイプの配信かでかなり必要な用途が変わってきます。特にこだわったポイントもなく、3Dアバターでの配信だったら、3teneの無料... 2021.03.01 CG-VR日記
CG-VR日記 動画編集日記:OBSでの合成 3teneで表示しているアバターを他のウィンドウで表示している画像を合成するやり方のメモです。 Youtubeでゲーム実況にアバターを合成している方も多いですが、 「あれ、どうやっているんだろう?」 と思って、調べてやっ... 2021.02.26 CG-VR日記
CG-VR日記 モーションキャプチャー日記:LeapMotionを使ってみた 勢い余って、早速買ってしまいました。 手と指のモーションキャプチャーに特化したUSB接続のセンサー、LeapMotion Amazonで扱っている正規代理店の商品は15,000円でした。 情報を調べてみる... 2021.02.26 CG-VR日記