つけ麺

つけ麺

麺屋武蔵武仁さんの真剣濃厚つけ麺 3倍盛り

1月も2日目。営業しているお店が少ない中、お正月限定メニューも魅力的な期間中です。 麺屋武蔵グループでも年末年始の限定メニューが発表されていて、どれも華やかなメニューが多い。 とても気になるところではあったのですが…前々から麺...
つけ麺

龍の家 つけ麺もつスペシャル大

西新宿で行列状態をよく目にするお店で、ずっと気になっていた。 仕事のあがり時間がちょうど龍の家さんが空いている時間だったので、行ってみました。 実はどんなラーメンのお店かは全く調べていなくて、お店の券売機を眺めてわかりました。...
つけ麺

浜屋(五反田店)の特製つけそば・エビ辛し

前から一度は来ようと思っていたお店。 初めて濃厚魚介つけ麺を食べたのが、千葉県我孫子市の浜屋我孫子店でした。浜屋・本店は茨城県利根町にあり、こちらも車で行きやすかった。なので利根町本店、我孫子店とかなり通いました。 そんな愛着...
つけ麺

こうや豆腐粉末練り込み麺、秋葉原つけ麺油そば楽(GAKU)

以前まぜそばを食べに来たお店。今回2回目でつけ麺を食べに来ました。 こちらのお店の麺は健康志向麺。粉末にした高野豆腐が練り込んである。 ぽっこりお腹を解消! これは興味深いですね!! 特製つけ麺(秋葉原つけ...
つけ麺

肉総重量350g!麺屋武蔵鷹虎の濃厚つけ麺肉三昧!

高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんのメニューで、肉三昧が気になっていたので食べにきました。 数種類あるメニューの殆どを肉三昧にできるらしい。 肉の種類はら~麺チャーシュー2枚、バラチャーシュー3枚、そしてバラスライス。 ...
つけ麺

東京丸の内で食べられる、松戸の名店とみ田のつけ麺(松戸富田麺絆)

人気ラーメン店に行列はつきもの。 元々並ぶの苦手な方ではあったが、松戸のとみ田さんの入店までの大変さは特別で、地域的に行きやすい場所にあるにも関わらず、未だに行った事が無い。 そんなつけ麺の名店が東京丸の内に出店していると知っ...
つけ麺

動物の六厘舎、ブランド店・孫鈴舎

東京駅にある、東京ラーメンストリートでいつも行列が絶えない人気店、六厘舎。 その六厘舎のブランド店が東京駅の反対側にあると最近知りました。そのお店は孫鈴舎。 六厘舎といえば魚介スープが大きな特徴。しかしなんと、孫鈴舎は魚介は使...
つけ麺

新宿の大人気店、風雲児の得製つけめん

新宿でつけ麺情報を検索すると必ず目に止まるお店。 すっかり新宿生活している身としては無視できないお店です。 なんでもかなりの行列店との噂なので、平日の開店前に行ってみました。 お向かいの公園に並ぶルールのようで、10分前...
つけ麺

麺屋武蔵鷹虎さんのどどどどど!!濃厚鷹虎つけ麺を再び喰らう

ガッツリとつけ麺を食べたくなる時があり、そうした時は迷わず麺屋武蔵さんに行きます。 なにせ麺屋武蔵さんは麺増しは1kgまで同じ料金。 スープも一杯まではお代わり無料。 ありがたや。 どどどどど!!濃厚鷹虎つけ麺・4...
つけ麺

我孫子の新店・麺屋こうじ直営・麺屋勝天

柏に本店がある麺屋こうじの直営店、久々に我孫子市に来ました。 関連店では手賀沼近くにあった東葛マルカクさん以来かもしれない。 うちの近隣で美味しいお店の多くが麺屋こうじの関連店なので、これは行かねばならない。 特製濃厚魚...
つけ麺

西新宿に移転 麺屋武蔵五輪洞

田町の麺屋武蔵五輪洞さんが西新宿に移転したとの事で、行ってみました。 仕事先から近いので嬉しい。 田町にあった時の五輪洞さんの特徴だった黒酢の黒角煮の販売は止めてしまったのか、メニューの中に無い。 濃厚肉増し五輪洞つけ麺...
つけ麺

上野限定つけ麺「痺れ」(六厘舎・上野店)

東京都内でつけ麺で大人気の六厘舎さん。 東京駅の東京ラーメンストリートでは常に行列のお店で入るのは大変。 自分的に穴場の六厘舎は上野店で、現在の開店時間10時半に行くと並ばずすんなりと入れます。 上野店では店舗限定でつけ...
つけ麺

三田製麺所の期間限定メニュー 特濃煮干しつけ麺

昨年秋頃にも三田製麺所さんで限定で発売されていた、濃厚系の煮干しつけ麺、今年も販売開始です。 昨年は濃厚煮干しつけ麺という名前でしたが、今年は特濃煮干しつけ麺です。 昨年より濃くなっているのかな?? 特濃煮干しつけ麺(大...
つけ麺

濃厚な海老です!五ノ神製作所の海老つけ麺

住所的には渋谷、新宿駅南口から直ぐにあるつけ麺五ノ神製作所。 ここの海老の美味さにハマってしまい、海老トマト、海老味噌と食べ続けております。 今回は基本の味では無いかと思われる、無印の海老つけ麺をいただきます。 海老つけ...
つけ麺

山椒麺が美味い!AFURI辛紅の辛紅つけ麺(新宿サブナード店)

新宿の地下街、新宿サブナードにあるAFURIの辛い系ラーメンのお店、AFURI辛紅。 昨年9月にオープンしたお店で開店から丁度1年となるのですが、新型コロナの影響で春過ぎあたりから暫く休業していました。 営業再開となり、以前か...
つけ麺

疫病退散!麺屋武蔵二天 限定15食メニューアマエビつけ麺

チャーシューではなく、天ぷらをトッピングした珍しいつけ麺の池袋・麺屋武蔵二天さん。 最近は疫病を告げる妖怪アマビエ様にあやかったメニュー、アマエビつけ麺を販売提供していると知りましたので、早速食べに行ってまいりました。 ...
つけ麺

五ノ神製作所 海老味噌つけ麺

海老味噌つけ麺(五ノ神製作所・新宿) 新宿で人気の高い海老つけ麺のお店。(住所的には渋谷区)先日海老トマトつけ麺を頂きました、つけ麺五ノ神製作所さん。海老味噌つけ麺の評判もとても良かったので、早速また食べにきました。 こちらの...
つけ麺

御徒町らーめん横丁 麺屋翔さんの香彩鶏だし特製つけ麺

新宿本店の麺屋翔さんに行ったのは、丁度一ヶ月くらい前。 御徒町らーめん横丁にも出店されていると知って言ってみる事にしました。 新宿本店は職場近くではありますが、御徒町店は帰り道。御徒町店の方がゆっくり行きやすいですね。 ...
つけ麺

麺屋武蔵武仁さんの新メニュー 辛チ~ノつけ麺

秋葉原の麺屋武蔵武仁さんので、辛い系つけ麺の味リニューアルの話題を数日前からTwitterでチェックっしていました。そして最近登場したメニューが、辛チ~ノ早速食べにいきました。 辛チ~ノつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原) ...
つけ麺

山岡家の期間限定メニュー旨辛スタミナキムチつけ麺2020

新コロナ影響もあって深夜営業が減っている飲食店業界において、24時間営業の山岡家さんは貴重な存在。(2020年9月の状況。その後に山岡家さんも何度か営業時間の短縮が行われました。) 夜中にラーメン、つけ麺を食べに行くという健康的には...
タイトルとURLをコピーしました