まぜそば・油そば・汁なし麺屋武蔵武仁 限定・冷やし塩まぜチ~ノ 秋葉原の麵屋武蔵武仁さんの限定メニュー、冷やし塩まぜチ~ノを頂いてきました。 一昨年に武仁さんでレギュラーメニューになった、辛チ~ノのチ~ノをアレンジして冷やしまぜそばにしたとか…。なかなか行くタイミングが合わなかったのですが、終了...2022.09.13まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なし麺屋武蔵鷹虎 ゲリラ限定 ど!!煮干し背脂まぜそば 油断していると食べそこねる。高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんのゲリラ限定・ど!!煮干し背脂まぜそば。 麺屋武蔵鷹虎さんの限定は当日にTwitter告知されるという、まさにゲリラ的に発表されます。今回の限定は珍しく数日前に予告があったので、...2022.09.07まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なし平太周 爆盛油脂麺 限界の400g 体調が良かったので、以前から気になっていた平太周さんの爆盛油脂麺を食べに行きました。 油脂麺…なんて読むんでしょうね??初期の頃のSUSURU.TVで紹介されていたのを思い出したので、見直してみましたら、「ばくもりあぶらあぶらめん」...2022.07.07まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし春日亭の炙り炎の坦々油そば 今年のは春先あたりにレギュラーメニューとなった、春日亭さんの坦々油そば。(今まで店舗限定メニューでした。) 辛さも三段階(1辛、5辛、10辛)にパワーアップ。既に5辛、10辛は食べているので、今回は一番辛くない1辛の炎の坦々油そばを...2022.06.12まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし春日亭 溶岩の坦々油そば・全部のせトッピング 店舗限定メニューだった坦々油そばがレギュラー・メニューになり、辛さも3種類とバリエーションも増えました。 先日、5辛にあたる灼熱の坦々油そばを頂いたところ、かなり余裕の辛さだったので、10辛・溶岩の坦々油そばを食べてみました。 ...2022.04.02まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし用心棒のまぜそば(市ヶ谷飯田橋) 二郎系のお店で特にまぜそばが人気のお店となった用心棒さん。辛揚げといえば用心棒。っというイメージもあります。 いつか行ってみたいお店。気が付けば店舗数も増えているとの事。私の普段の行動範囲内、市ヶ谷駅と飯田橋駅の間くらにも店舗がオー...2022.03.31まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし春日亭 灼熱の坦々油そば 油そば専門店の春日亭さんで、以前まで西新宿店と錦糸町店で限定販売メニューだった担々油そばが、最近全店舗にて販売になりました。 新たにレギュラー・メニュー化した際、辛さに三段階のレベルが加えられました。 1辛 炎の担々油そば5辛...2022.03.25まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なしラーメン雷の汁無しとジャークチキン 仕事先の先輩でラーメン仲間の人にラーメン雷を知ってもらいたく、この日は一緒に東京駅店に行く事となりました。 到着は平日午前10時半くらい。人気のラーメン雷ですが、この時間帯はいつも並ばずに直ぐに食べられるので、余裕と思っていたのです...2022.03.22まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なしペヤング監修キャベツたっぷり幸楽苑やきそば まさかのペヤングと幸楽苑のコラボメニュー。 ペヤングの味は基本的にソースのみのようで、後は幸楽苑の生やきそば。 …生焼きそば?? 焼いてない焼きそばですが、そもそもペヤングも焼いてなですね。 焼きそばは概念という事...2021.11.17まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なし麺屋武蔵二天 恐怖の悪魔ぜそば 暫く振りに池袋の麺屋武蔵二天さんに行きたいっと、思っていた良いタイミングで、ハロウィン限定メニューの販売が始まっていました。 恐怖の悪魔ぜそば(麺屋武蔵二天・池袋) 素晴らしく凄い外観。 黒い麺、黒いタレ、背脂し...2021.10.03まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし三田製麺所期間限定・超濃厚煮干し油そば 三田製麺所さんの秋の定番限定メニュー(だったんだ)の濃厚煮干しメニューが始まっていました。 いつもつけ麺だけなのですが、今年は超濃厚煮干しの油そばも販売している。 つけ麺も食べたいが、新メニューの油そばを食べました。 超...2021.09.28まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なしらーめん豚山さんの汁無し 最近職場でラーメン仲間が増え、その人がラーメン豚山ファンでよく話題になっている。 自分は都内の色々な豚山さんに行ってみたいと思っていて、調べたら五反田にもラーメン豚山さんがあると分かったので、行ってみました。 汁なし小ぶた、味...2021.09.16まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なしピコピコポン 冷やし中華 西早稲田で評判の二郎インスパイア系店ピコピコポンさんで、冷やしメニューがあると聞いてきました。 券売機を見ると、冷やし中華がありました。 実は冷やし中華ってそれほど好きでも無いのですが、普通にイメージされる冷やし中華では無い予...2021.08.31まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なしピコピコポン 汁なし豚増し全増し 汁なし豚増し全増し(ピコピコポン・西早稲田) 二郎インスパイア系で最近一番好きなお店、ピコピコポン 西早稲田駅と高田馬場駅が最寄りです。 Twitterのツイートで見かける事も増えてきて、写真を見ているうちに食べたくなり...2021.08.26まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし麺屋武蔵武仁さんの冷たい牛シビレる擔擔麺 秋葉原の麺屋武蔵武仁さん、今年夏の冷やしシリーズ。私が気付いた限りでは3メニュー目。 新作のペースがとても早い。 ちなみに 擔擔麺 は担々麺の事です。 限定・冷たい牛シビレる擔擔麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原) ...2021.08.12まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なし麺屋武蔵武骨相傅の限定BBQマゼリカン 上野の麺屋武蔵武骨相傅さんの限定メニューはまぜそばが多いかもしれない。 今回も面白そうな限定メニューやっているようでしたので、食べに行ってきました。 BBQマゼリカン・味玉トッピング(麺屋武蔵武骨相傅・上野) ...2021.08.01まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なしらーめん影武者・限定冷やし油そば 6月も後半に入り、いよいよ各店舗限定の冷やしメニューが増えてきました。 今回は最近マイブームの二郎系汁無しを、秋葉原のらーめん影武者さんで提供されていたので、いただきます。 限定冷やし油そば・油そば用追い飯(らーめん影武者・本...2021.06.24まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なし春日亭・塩鰹油そば・全部のせ 油そば専門店・春日亭の新メニュー、塩鰹油そばを食べてきました。 塩海老油そばというのも一緒に発売されていて、これはちょっと前に食べてました。 新メニューですが、1日10食の数量限定。いつまでもあるとは思えないメニュ...2021.06.17まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー
まぜそば・油そば・汁なしピコピコポン全増し汁無しチーズ またもや二郎系汁無し巡り。 今回は二郎インスパイア店でかなり美味しいと思った、西早稲田のピコピコポンさん なんでそんな店名を付けてしまったのか? とにかく一度聞いたら忘れない覚えやすい店名。 そして、変わった店名で...2021.06.10まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なし三田製麺所店舗限定ニンニクアブラそば 汁無し系のマイブームが続く。 たまたま降りた御茶ノ水駅。駅前の三田製麺所の店頭看板で気付いたメニュー、店舗限定ニンニクアブラそばを食べてみました。 店舗限定ニンニクアブラそば(三田製麺所・御茶ノ水店) 野菜増し。...2021.06.05まぜそば・油そば・汁なし限定メニュー