期間限定、店舗限定、地域限定など様々な限定メニュー

山岡家限定・えび塩らーめん
夜中にラーメンを食べに行くという悪い遊びが楽しい。
久々に食べに出ました。夜中にやっているラーメンといえば24時間営業の山岡家さん。
今現在、限定メニューでえび塩らーめんをやっているらしいので、それをいただきます。
限定...

萌芽さんの限定・背脂鯖煮干
久し振りに北柏駅から近い場所にあります、中華蕎麦萌芽さんに行って参りました。
以前に行った時は煮干しラーメンのイメージでしたが、最近ネットから入ってくる話題を見ていると、背脂系メニューも多いイメージです。
限定メニュー・特製背...

松屋の期間限定 ラタトゥイユカレー
松屋です。
3月1日から始まった松屋の限定カレー・メニュー
今回はトマトカレーをフランス料理「ラタトゥイユ」をイメージしての野菜たっぷりカレーとの事です。
3月8日からは更に半熟玉子とチーズ、またはチキンとチーズのカレー...

ラーメン豚山・限定味噌山
池袋にラーメン豚山さんがあると知ったので、行ってみました。
やや体調が悪い感じだったので二郎系は迷ったのですが、お店近くに来た時に漂うラーメンの匂いで食欲チャクラが大回転してきました。
券売機で気付いた味噌ダレの味噌山...

つけめんTESU限定 豚煮干し 野菜増し
昨年も同じ限定メニューをやっていました、新宿駅近くのつけめんTETSUさん。
今回も食べに来ました。
限定 豚煮干し 野菜増し(つけめんTESU・京王モール新宿店)
野菜増しは無料サービスだったので、もちろんの野...

麺屋武蔵武仁 期間限定 味噌つけあつ かき餡
麺屋武蔵武骨武仁さんの冬季限定・味噌つけあつ。
3種類の味噌つけ麺が週替りくらいで提供される企画なんですが、既に3種類目の提供が始まっている。自分は2種類目の海老を先日食べて、機会が合ったら3種類の牡蠣を食べに行こうと思っていたので...

麺屋武蔵武仁 期間限定 味噌つけあつ えび餡
秋葉原の麺屋武蔵武仁さんで提供がはじまっている、冬季限定・味噌つけあつ
あん肝、海老、牡蠣の3種類の味が用意されており、1週間毎、順番に提供されています。
この日は2種類目の「えび餡」の味噌つけあつを頂きに行ってきました。
...

麺屋武蔵厳虎 厳虎濃厚味噌ら~麺
好きなラーメンの種類は季節毎にローテンションがあり、寒いとやはり味噌を食べたくなる。
先日、御徒町の麺屋武蔵武骨さんで食べた冬限定の味噌ラーメンがとても美味しかった。
麺屋武蔵さんの魅力は各店舗毎に味の違いを出して...

飯田商店xらあめん花月嵐 しおチャーシュー麺
ここ数年、ラーメン好きの方々の中でかなり話題になっている湯河原の「らぁ麺飯田商店」さん。
都心からは遠方という事に加え、あまりの人気に整理券までも有料というハードルの高さ。興味はあるが、私は緩いラヲタなので、「食べに行くリスト」には...

麺屋武蔵武骨・季節限定 味噌武骨ら~麺
すっかり寒さがました12月。
麺屋武蔵さんの各店舗で季節限定メニューの味噌ラーメンの提供が始まっている様子。
この日はたまたま御徒町付近で用事があり、その用事が終わった後にアメ横を徘徊しラーメン店を探していた。味噌ラーメンを食...

麺屋 宗の限定煮干しラーメン
高田馬場はラーメン店激戦区。この日は行こうと思っていたお店が急にお休みとなっていたのだが、その近隣もラーメン店が多くふらっと入ったお店で限定で煮干しラーメンを提供していたので食べる事にしました。
限定煮干しラーメン全部のせ(麺屋宗・...

ペヤング監修キャベツたっぷり幸楽苑やきそば
まさかのペヤングと幸楽苑のコラボメニュー。
ペヤングの味は基本的にソースのみのようで、後は幸楽苑の生やきそば。
…生焼きそば??
焼いてない焼きそばですが、そもそもペヤングも焼いてなですね。
焼きそばは概念という事...

神田駅そばいち の期間限定 唐揚げそば
千葉県我孫子市、我孫子駅構内にある立ち食いそば店・弥生軒。そこの唐揚げそばはかなりの人気で、遠方からわざわざ食べにくるファンも多いとか。
神田駅を経由している時に見たける立ち食い店・そばいちさんの張り紙で限定メニューとして唐揚げそば...

三田製麺所の秋の定番限定メニュー 特濃煮干しつけ麺
気が付けば都内ラーメン店のトレンドとして、「秋は煮干しラーメン」が多くなってきています。
煮干しが秋の旬なのかはわかりませんが、嬉しい事です。
三田製麺所さんでも秋の限定メニューとして、煮干しが登場していたので食べて来ました。...

山岡家 2021年の限定煮干しメニュー・鬼煮干しラーメン
非常事態宣言が解除され、山岡家・柏店も24時間営業にもどりました。これは「深夜にラーメンを食べる」という、とても背徳的で至極の時間をまた楽しめるチャンス。
丁度、秋の定番限定メニューの煮干しラーメンの販売が始まっていたので、行ってき...

大勝軒てつ 限定・濃厚煮干しつけ麺
新宿歌舞伎町努めになってから、すっかり家から近い我孫子、柏周辺のラーメン店巡りをする機会が減ってしまいました。
今、1週間の休暇をとり、何処へ行くでもなく家に引き篭もり生活を楽しんでいる。たまには外食も良い。良い機会なので、久々によ...

三田製麺所期間限定・超濃厚煮干し油そば
三田製麺所さんの秋の定番限定メニュー(だったんだ)の濃厚煮干しメニューが始まっていました。
いつもつけ麺だけなのですが、今年は超濃厚煮干しの油そばも販売している。
つけ麺も食べたいが、新メニューの油そばを食べました。
超...

らあめん花月嵐・100日間生きたワニ コラボラーメン
チェーン店が多いらあめん花月嵐さん。意外と行った事が無かったので、いつか行こうと思っていたお店。
先日Twitterで紹介された映画・100日間生きたワニのコラボメニューが美味しそうに見えたので、そちらを食べに行きました。
1...

ピコピコポン 冷やし中華
西早稲田で評判の二郎インスパイア系店ピコピコポンさんで、冷やしメニューがあると聞いてきました。
券売機を見ると、冷やし中華がありました。
実は冷やし中華ってそれほど好きでも無いのですが、普通にイメージされる冷やし中華では無い予...

つけめんTETSU限定 つけめん豚煮干し
つけめんTETSUさんはあまりTwitterは頑張っていないようで、私のようにTwitter中心で情報を集めていると、期間限定メニューに気付かない事が多い。たまに新宿駅近くのつけめんTETSUさんを覗いて確認しているのですが、今回は興味...