2019-10

ドラクエウォーク

ドラクエウォーク・ネタ絵まとめ

位置情報ゲームドラクエウォーク、サービス開始イングレスをプレイするようになってから、位置情報ゲームは気になるジャンルになっていました。以前にテストプレイが行われた時に話題になった位置情報ゲーム、ドラゴンクエスト・ウォーク。9月13日からサー...
カレー

1週間だけの復活、松屋のごろごろ煮込みチキンカレー2019

松屋の「ごろチキ」こと、ごろごろ煮込みのチキンカレーが突然の復活。しかも、1週間だけの復活です。開始が10月22日15時。終了が10月29日の午前10時までの期間限定メニュー。ゴロゴロ煮込みチキンカレー、大盛り、生野菜セットこの日はとても心...
松屋

松屋の2019年の鍋シリーズ第一弾、お肉どっさり肉増し牛鍋膳

2019年の松屋の松鍋シリーズ第1段。牛鍋膳のが10月15日から発売開始。お肉たっぷり牛鍋膳と、肉の量が1.5倍のお肉どっさり肉増し牛鍋膳の2種類。それらに生野菜を付けるセットメニューが更に選べる。更に更に、付け合せの玉子を生玉子か半熟玉...
落描き

2019年10月の落書き

ネメシスのアンブラちっさい所長からのお願いネメシス・オーロラとAG父ちゃん何年か前にイングレスの家族漫画を描きました。その時に登場していた父ちゃんの髪型とヒゲを見ていて、気付いた。彼がネメシスのオーロラです。嘘です。桜川蓮子さんスマホに熱中...
イングレス・ミッション

18連作メダルアートミッション:辛世界への飛行

下北沢で人気のカレー店、MagicSpaiceのミッションです。下北沢駅を中心に、近隣のお店が多い場所を徘徊。最後にマジックスパイスでゴールというミッション。下北沢の魅力ある街並みを一通り探索できるミッションになっているので、下北沢お散歩ツ...
イングレス

会話モードのテスト「小っさい所長と逞し過ぎる助手」

今回の実験でシャード沢山使っちゃいましたね。所長そうなのです。在庫が減りました。助手…。所長…シャードになります?助手!!!所長…。助手………。所長「」助手………………。C.S追いシャードや!!WordPressのテーマ、Cocoonに付い...
イングレス・ミッション

6連作ミッション:神保町 夏目漱石を巡る

所要で神保町近くに来た帰りにやりました、結構お手軽なお散歩ミッション。以前の開催された神保町ファースト・サタデーの記念ミッションとの事。夏目漱石が自著の中でも度々登場していたという神保町を巡ります。スタートは学士会館スタート地点はかつて東京...
イングレス・ミッション

6連作メダルアートミッション:RIP[Redactes]Tokyo

旧スキャナーを追悼するミッションの6連作版。世界各地、日本国内でも他の場所でも展開されているミッションです。スタートは東京駅スタートは東京駅から皇居外苑を通り、日比谷公園内がゴールとなります。日比谷公園はイングレスの都内イベントで度々使用さ...
イングレス・ミッション

24連作メダルアートミッション:Redact-In-Peace-R.I.P.東京

イングレスの旧スキャナーが2019年9月30日で終了。旧スキャナー事、 に感謝を捧げる為のレン作ミッションです。スタートは秋葉原駅スタートは秋葉原駅から。神田から日本橋を経由して有楽町に向かいます。秋葉原のオタク街からのスタートですが、神...
イングレス・ファンアート

イングレス・擬人化[Redacted]

位置情報ゲームイングレスのユーザーであるエージェント達からはスキャナーと呼ばれていたアプリが2019年9月末でサービスを終了しました。以降は2018年11月に発表されたアップデート版、IngressPrimeに移行していきます。イングレスは...