2020-09

絵のまとめ

2020年9月の絵

描くと出ると聞いて、FGOアビゲイル(9/2)まだ出ません描くと出ると聞いて、FGOアビゲイル(9/4)描くと出ると聞いて、FGOアビゲイル(9/6)結局アビゲイルは来ませんでした(9/7)来ませんでしたが、描く秋葉原で見かけた、後ろ姿が素...
つけ麺

三田製麺所の期間限定メニュー 特濃煮干しつけ麺

昨年秋頃にも三田製麺所さんで限定で発売されていた、濃厚系の煮干しつけ麺、今年も販売開始です。昨年は濃厚煮干しつけ麺という名前でしたが、今年は特濃煮干しつけ麺です。昨年より濃くなっているのかな??特濃煮干しつけ麺(大盛) 三田盛り少し忙しかっ...
ラーメン

新メニュー!?天下一品の味噌ラーメン(天下一品・歌舞伎町店)

天下一品・歌舞伎町店の近くを通った時、店頭ポスターで気付きました。なんと、天下一品で味噌ラーメンの販売が始まっています。9月末日、肌寒くなってきてちょうど味噌ラーメンが恋しくなっていました。是非に頂きます。天下一品 新メニュー 味噌ラーメン...
ラーメン

20世紀にハマったラーメン。21世紀の自由が丘・無邪気の今

タイトルが大げさになってしまったが、個人的には大げさな内容かもしれない。私がラーメンに目覚めたのが1998年頃で、その頃に通い詰めたお店が自由が丘の無邪気。正確には環八通りの瀬田辺りにあった無邪気で、当時その近くに住んでいたので随分通いまし...
ラーメン

ネギ山盛り!寺田家(北柏)の青ネギラーメン

北柏にある横浜ラーメン寺田家さんに行きました。かつてかなり通ったお店ですが、電車通勤になった今では1年に1度くらい。電車ではちょっと行きにくい場所。なので駐車場は充実しています。一応、家系として紹介してますが、お店的にあ横浜ラーメンとしか書...
つけ麺

濃厚な海老です!五ノ神製作所の海老つけ麺

住所的には渋谷、新宿駅南口から直ぐにあるつけ麺五ノ神製作所。ここの海老の美味さにハマってしまい、海老トマト、海老味噌と食べ続けております。今回は基本の味では無いかと思われる、無印の海老つけ麺をいただきます。海老つけ麺 大盛 味玉 肉増し(つ...
つけ麺

山椒麺が美味い!AFURI辛紅の辛紅つけ麺(新宿サブナード店)

新宿の地下街、新宿サブナードにあるAFURIの辛い系ラーメンのお店、AFURI辛紅。昨年9月にオープンしたお店で開店から丁度1年となるのですが、新型コロナの影響で春過ぎあたりから暫く休業していました。営業再開となり、以前から食べてみようと思...
ラーメン

東京駅に登場した、とみ田G系ブランド店、雷の雷そば

千葉県の常磐線ユーザーなら全国区で有名になる前から噂に名高い人気行列店、松戸のとみ田の二郎系ブランド店「ラーメン雷(かみなり)」。千葉県松戸市、国道6号線沿線にあるお店。自分もかなり行きやすいお店ではあったのですが、駐車場に入りくい、いつも...
つけ麺

疫病退散!麺屋武蔵二天 限定15食メニューアマエビつけ麺

チャーシューではなく、天ぷらをトッピングした珍しいつけ麺の池袋・麺屋武蔵二天さん。最近は疫病を告げる妖怪アマビエ様にあやかったメニュー、アマエビつけ麺を販売提供していると知りましたので、早速食べに行ってまいりました。アマビエ様は疫病が流行す...
ラーメン

創始麺屋武蔵 武蔵ら~麺

新宿の麺屋武蔵 新宿総本店がリニューアル。店名も創始麺屋武蔵となりました。それにともなって、Twitterで創始麺屋武蔵さんの武蔵ら~麺が話題となっていたので、食べに行きました武蔵ら~麺・大盛り(創始麺屋武蔵・西新宿)麺屋武蔵さんのら~麺で...
ラーメン

山岡家 限定・鬼煮干しラーメン

山岡家さんの期間限定メニュー、鬼煮干し復活。山岡家さんの限定メニューは比較的チェックしている方ですが、今回の濃厚煮干しラーメンを提供していたなんて知りませんでした。公式サイトで調べてみたところ、以前の発売は2017年2月27日~4月23日と...
イングレス・ミッション

【て】新宿らへん(36連作ミッション:東京タワー)

高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。スタートは西新宿・文化学園大学付近最寄り駅は新宿駅、京王新線初台駅、小田急線参宮橋駅ですが、それぞれ歩いても同じくらいの距離。文化学園大学系列が集まっているところの直ぐ隣がスタートとなり、西新宿...
つけ麺

五ノ神製作所 海老味噌つけ麺

海老味噌つけ麺(五ノ神製作所・新宿)新宿で人気の高い海老つけ麺のお店。(住所的には渋谷区)先日海老トマトつけ麺を頂きました、つけ麺五ノ神製作所さん。海老味噌つけ麺の評判もとても良かったので、早速また食べにきました。こちらのお店は人気行列店…...
ラーメン

万世麺店 豚骨醤油排骨麺

2020年9月30日をもて閉鎖される事になった、新宿メトロ食堂街。その入口すぐ横にある万世麺店・新宿西口店に行ってみました。万世麺店はメトロ食堂街のテナント内に含まれているようですが、場所がメトロ食堂街の入り口のすぐ横。調べてみたら、メトロ...
つけ麺

御徒町らーめん横丁 麺屋翔さんの香彩鶏だし特製つけ麺

新宿本店の麺屋翔さんに行ったのは、丁度一ヶ月くらい前。御徒町らーめん横丁にも出店されていると知って言ってみる事にしました。新宿本店は職場近くではありますが、御徒町店は帰り道。御徒町店の方がゆっくり行きやすいですね。場所は1年程前に入った事の...
松屋

松屋の期間限定メニュー:味噌漬けトンテキ丼

松屋の期間限定メニュー、トンテキ。肉肉しいと大好評だったメニューがパワーアップして帰ってきました。…と、不覚にも前回好評だったトンテキ丼がノーチェックだったので、気持ちも新たにいただきます。味噌漬けトンテキ丼(並盛)選べる小鉢はとろろ小鉢は...
まぜそば・油そば・汁なし

春日亭 限定・冷やしピリ辛スパニック油そば

今回は二度目となります、春日亭さんの2020年夏季限定メニュー、ピリ辛パニック油そば夏が終わる前に…と、いうか既に9月。猛暑はまだ続いているが、夏なのかは微妙な感じです。もう1度食べたいと思っていた夏季限定メニューだったので、まだ食べられる...
ダイエット

アサヒ・ドライゼロの落とし穴

先程体重を測ってみたところ、昨日より一気に3Kgも体重が増えてしまっていた。確かに今日は麺屋武蔵武仁(秋葉原)で新メニューである辛チ~ノを大盛りで食べてしまった。ただ、今日の食事はほぼこれしか食べておらず、一気に3Kgも増えるとは思えない。...
つけ麺

麺屋武蔵武仁さんの新メニュー 辛チ~ノつけ麺

秋葉原の麺屋武蔵武仁さんので、辛い系つけ麺の味リニューアルの話題を数日前からTwitterでチェックっしていました。そして最近登場したメニューが、辛チ~ノ早速食べにいきました。辛チ~ノつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原)彩りのがとても良いつけ麺で...
つけ麺

山岡家の期間限定メニュー旨辛スタミナキムチつけ麺2020

新コロナ影響もあって深夜営業が減っている飲食店業界において、24時間営業の山岡家さんは貴重な存在。(2020年9月の状況。その後に山岡家さんも何度か営業時間の短縮が行われました。)夜中にラーメン、つけ麺を食べに行くという健康的にはよろしくあ...