ラーメンおいしい脂、ピコピコポン 以前に西早稲田の弩濃厚な煮干そば・破壊的イノベーションに伺った時に見つけたお店。破壊的イノベーションさんの直ぐ近くの並びのお店。ピコピコポンさんに来ました。破壊的イノベーションさんもそうですが、ピコピコポン。あまりにも個性的な名前。しかしお...2021.03.31ラーメン
カレー松屋のオマール海老ソースのクリームカレー 待ってました、松屋のカレーメニュー。今回はオマール海老ソースのカレー。オマール海老のソースは昨年末頃に松屋で販売していた、濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食というのがありました。これがかなり美味しかったので、今回のオマール海老ソー...2021.03.30カレー松屋フーズ限定メニュー
ラーメン東京都八重洲地下街、旭川ラーメン游亀亭 東京駅から近い場所に、旭川ラーメンのお店がある情報は前々から聞いていたので、今回は場所をしっかり調べて行ってみました。旭川ラーメン・游亀亭さん。東京駅八重洲地下街にあり、近くにも旭川ラーメン番外地があり、その系列店らしいです。味噌バターコー...2021.03.28ラーメン
ラーメン一風堂・レイのにんにくラーメンチャーシュー抜きチャーシュートッピング JR東日本とシン・エヴァンゲリオン劇場版とのコラボ企画。2月から始まっていたイベントですが、ここ数ヶ月忙しくてあまり気にしてませんでした。しかし、先日シン・エヴァンゲリオン劇場版を見てからエヴァ熱が上がり、終了間際で駆け込み入店。一風堂のJ...2021.03.27ラーメン限定メニュー
ラーメン神田盛太郎のチャーシュー麺・野菜アブラ増し 盛太郎さんは前に神保町店で食べて、気に入ったお店。神田が本店らしく、仕事帰りだと駅に近い神田店の方が行きやすそうだったので、目を付けていたお店です。店頭看板の豚の感じがとても素敵。ここ数日、豚とアブラを補給したい欲が出ていたので、この看板の...2021.03.25ラーメン
そばエヴァンゲリオン・コラボメニュー:アスカのベーコンとトマトのかき揚げそば 都心のJR東日本の立ち食いそば屋、いろり庵きらくさんの一部店舗でシン・エヴァンゲリオン劇場版:||コラボメニューが販売さています。アスカのベーコントマトのかき揚げそばと、いうメニュー。調べてみたら、3月25日までのメニューとの事で、終了1日...2021.03.24そば
ラーメン新橋の人気の家系ラーメン、谷瀬家 前に新橋駅近くに行った時に行列になっているお店を見つけ、それが谷瀬家さんでした。家系の家系図を調べてみると、吉村家の流れをくんでいるようです。家系図のどれくらいの位置かは分かりませんが、ほぼ新橋駅すぐ近くで行列ができているだけでも実力と人気...2021.03.20ラーメン
つけ麺自家特製平打ち太麺、濃厚魚介節系つけ麺・玉-GYOKU-(新宿店) 新宿駅周辺で、評判のお店を探していた時からのチェック。魚介系のつけ麺が美味しいという情報でした。玉-GYOKU-(新宿店)さんお店の名前に覚えがあります。東京駅の地下街・東京ラーメンストリートに出店している、東京煮干しらーめん玉さんと同じ系...2021.03.18つけ麺
まぜそば・油そば・汁なし雷 東京本丸店、汁無しそば野菜ちょい増し 前々から食べてみたいと思っていた、東京駅の雷東京本丸店さんの汁無しそば。大人気店でいつもお店の前は行列なのですが、私は幸いな事に仕事の帰りヒョイっと並ばず直ぐ食べられる時間に来る事が出来る。午前中の10時半頃。この時間後以降に混んで来るお店...2021.03.17まぜそば・油そば・汁なし
落描きラクガキ(~2021/3/16) ラクガキ少なめの期間中。まとめ。茨木童子(2020/12/28)ホームレスキャスター(2021/1/22)歌舞伎町で見かけた、警官に対し離れた場所からストロングゼロ片手に闇の波導を放つホームレス前カットスカート(2021/2/9)新宿で見か...2021.03.16落描き
松屋松屋の店舗限定・期間限定のチーズのせブラウンソース牛めし 松屋さん、公式サイトでも公式ツイッター・アカウントでもアナウンスされないメニューが登場する事が多々ある。そういう時、お店のPOP等で知るわけですが、今回もお店で発見。牛めしのトッピングシリーズ2種類。絶品キムたま牛めしは、こうしたメニューに...2021.03.16松屋限定メニュー
ラーメン鶏白湯のG系、麺屋武一ガッツリ醤油鶏そば 数ある二郎インスパイア系のラーメンの中で、ひときわ記憶に残ったラーメン。麺屋武一(秋葉原店)のガッツリ醤油鶏そば。麺屋武一さんは、鶏そば専門店。そこで提供されている二郎インスパイア・メニューも鶏コダワリの濃厚鶏白湯ラーメン。トッピングされて...2021.03.15ラーメン
松屋初回、松屋のガリチキ・鶏のじゃがバター炒め定食 松屋の2021年3月の期間限定定食、ガリチキ!鶏のじゃがバター炒め定食。今年はじゃがいも入りで新登場です!…なのですが、今年はじゃがいもと、言われてても昨年まではなんだっけ??と、以前の松屋記録を辿ってみました。鶏のバター炒め定食に北海道十...2021.03.14松屋限定メニュー
CG-VR日記3tene日記:クオリティ設定 3neteさんのオフィシャルサイトでやり方が掲載されていた方法。今まで、VRモードで操作する時に一部不具合がありました。こうした具合に肩の部分が透けてしまう現象。また、VRoidStudioで作ったデータでも肩の部分のデータが破綻してしまっ...2021.03.12CG-VR日記
つけ麺浜屋、特製つけそば大盛・エビ辛し・スープ割りごはん 昨年末に五反田の浜屋さんに行ってから、地元寄りの浜屋・我孫子店に行こうと思ってました。本日は久々の2連休2日目。かなり気持ちもゆっくり出来てきたので、行ってきました。浜屋・我孫子店さんは、覚えている限り、私が本格魚介つけ麺をはじめて食べたお...2021.03.11つけ麺
イングレス・ミッション36連作メダルアートミッション:東京タワー 東京都内の超難関ミッションです。東京都港区の東京タワーを出発。都内をのの字巡回して東京スカイツリーがゴールとなります。自由という名の地獄ほぼハックのみですが、一つのミッションで巡るポータル数が40以上!!巡回する順番はフリーですが、都内はポ...2021.03.09イングレス・ミッション
イングレス・ミッション【や】やきそば(36連作ミッション:東京タワー) 高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。スタートはうんこビルいよいよラストです。うんこビルというと失礼とも思ったが、ウィキペディアでも「その形状から「うんこビル」の愛称で呼ばれている」と、あるので、分かりやすい紹介にしました。最寄り駅...2021.03.09イングレス・ミッション
イングレス・ミッション【も】もずく(36連作ミッション:東京タワー) 高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。スタートは浅草ひさご通り商店街吾妻橋で隅田川を渡ってのゴール。このミッションから始める場合、最寄り駅は銀座線か東武線の浅草駅になります。しかし同じ地域を行ったり来たりするのでは無く、吾妻橋へ向か...2021.03.09イングレス・ミッション
イングレス・ミッション【め】焼き鳥(36連作ミッション:東京タワー) 高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。スタートは日本鳩レース協会付近日本鳩レース協会は巡回ポータルではなく、その隣がスタートになっています。山手線から見上げてその存在に気付くと忘れられない日本鳩レース協会。目印には良いかと。鶯谷駅前...2021.03.09イングレス・ミッション
イングレス・ミッション【む】コロッケ(36連作ミッション:東京タワー) 高難易度36連ミッション:東京タワーの思い出。スタートは緑の上野公園入口、緑のパンダ像上野公園(上野恩賜公園)入り口前にある、緑のパンダ像が現在のスタート地点。その前にローソンなどのポータル2つがあったようですが、現在は削除されています。上...2021.03.09イングレス・ミッション