2021-10

アイコン

ハロウィン・アイコン

アスカ・アイコンではなるべく季節ネタをやろうと思ってていて、ハロウィンのネタも描きました。これは通常版これはミイラ・シンジ君が一緒のです。
駄文

Twitterでの人の距離感で思うところ

知らない人からのタメ口は基本スルーDMで特に多いのですが、いきなりタメ口の人はだいたいスルーしていますが良いですよね?自分の考えですが、ネットとリアルの堺は残るものの、価値観的は同じになっていくと思う。ネットは逃避場所でなく、リアルと同じよ...
エヴァンゲリオンの絵

アフターシン・村の日常

シンジが第三村に戻ったその後の妄想絵。自分なりに描きましたが、休日(@Holi_day_las)さんがTwitterで描いているシリーズがとってもほのぼので大好きで、どこかでそちらを意識した絵になってしまいました。
CG-VR日記

TABMATEを使った作業を画像キャプチャー(VDRAW編)

左手デバイスのTABMATEを使うようになってから、頻繁にブラシサイズを調整して描く癖がある事が分かった。あとツールもよく代えている。OBSでキャプるとクイックアクセスのウィンドウが映らないので、VDRAWを使ってみました。ブラシサイズを頻...
イングレス・ミッション

6日目:「暫」SHIBARAKU 東京江戸歌舞伎散歩

スタートは水天宮前駅
ガジェット

ダイソーのBluetoothイヤフォン

いつも安い有線のイヤフォンを使ってます。自分は難聴でちゃんと良い音に聴こえて無いと思うでの、これで良いかと思ってて。今日、出先でイヤフォンのコードが断線したようで、右側が聞こえなくなった。家に着くまで時間があったので、そのまま開封して使って...
そば

神田駅そばいち の期間限定 唐揚げそば

千葉県我孫子市、我孫子駅構内にある立ち食いそば店・弥生軒。そこの唐揚げそばはかなりの人気で、遠方からわざわざ食べにくるファンも多いとか。神田駅を経由している時に見たける立ち食い店・そばいちさんの張り紙で限定メニューとして唐揚げそばを扱ってい...
つけ麺

三田製麺所の秋の定番限定メニュー 特濃煮干しつけ麺

気が付けば都内ラーメン店のトレンドとして、「秋は煮干しラーメン」が多くなってきています。煮干しが秋の旬なのかはわかりませんが、嬉しい事です。三田製麺所さんでも秋の限定メニューとして、煮干しが登場していたので食べて来ました。特濃煮干しつけ麺(...
ラーメン

山岡家 2021年の限定煮干しメニュー・鬼煮干しラーメン

非常事態宣言が解除され、山岡家・柏店も24時間営業にもどりました。これは「深夜にラーメンを食べる」という、とても背徳的で至極の時間をまた楽しめるチャンス。丁度、秋の定番限定メニューの煮干しラーメンの販売が始まっていたので、行ってきました。ほ...
イングレス・ミッション

5日目:「暫」SHIBARAKU 東京江戸歌舞伎散歩

スタートは人形町駅
ラーメン

人形町らーめん いなせ さんの人形町スペシャル

ラー活であまり攻略していない、中央区。人形町も普段の自分の行動範囲からは外れているので滅多に行かない場所。折角なのでチェーン店でなく地元店っぽいお店を選んでここににしました。いなせさんは元々はせい家さんというお店から改名されたようです。あっ...
ラーメン

麺屋武蔵武仁さんのラーメン

つけ麺の有名人気店、麺屋武蔵さん。しっかりラーメンも美味しいのですが、その存在はつけ麺人気でやや隠れがち。秋葉原の麺屋武蔵武仁さんのラーメンも実際食べた事が無かったと気付いたので、食べに行きました。武仁らーめん・大(麺屋武蔵武仁・秋葉原)全...
ラーメン

まさに”いりこ”のラーメン!瀬戸内いりこラーメン古田島

神田駅前に新しく出来たお店と思われる、お店です。場所は大人気店わいずさんの直ぐ隣。メニューを見た感じ、濃厚煮干しラーメンの専門店のようでした。これは希少なお店。セメント系といれてしまう程濃厚な煮干しも大好きな上段者なので、いきなり濃厚な煮干...
イングレス・ミッション

4日目:「暫」SHIBARAKU 東京江戸歌舞伎散歩

スタートは日本橋付近24番目のミッション、ポータル1つだけ日本橋から日比谷に移動していた為、日本橋から日比谷に回収に行った後、そこから日本橋に戻る前に心が折れて帰ってしまいました。なので24番目のミッションは途中のまま放置。この日は東京駅か...
ラーメン

火の豚の麻婆かけフュージョン(人形町)

位置情報ゲーム、イングレスで遊ぶ為に人形町に来ました。ラーメン食べ歩きはだいたい事前調査してから来る事が多くなっていたのですが、今回は現地に来てからの調査。二郎系で気になるお店を発見出来た。火の豚(人形町駅前店)さん。検索して見つけたのは麻...
ラーメン

六厘舎のラーメン・小チャーシュー増し

つけ麺が有名なお店のラーメンに関心が高まっている今日この頃。最近気に入っている六厘舎のラーメンをまた食べに来てしまいました。今回はチャーシュー増し。チャーシューと書いてある物と、小チャーシューとあったので、小チャーシューにしてみました。先に...
アートワーク

一緒にゲームしているだけの絵

「あんた、ゲーム弱すぎ。ちょっと貸しなさいよ」(むに)「うるさいなぁ、ちょっと離れてよ!////」みたいな。ケンケン・ハウス在住時はあまり雰囲気が良く無かったので、妄想と希望の絵
アイコン

クリスタでGIFアニメを作ってみました。

せっかくアスカ・アイコンを大量に作ったので、たまにTwitterで見かけるGIFアニメのスロットみたいのを作ってみよいとやってみました。CLIPSTUDIOPAINTにGIFアニメを作れる機能があったと思ったので、とりあえず24枚のを。これ...
つけ麺

大勝軒てつ 限定・濃厚煮干しつけ麺

新宿歌舞伎町努めになってから、すっかり家から近い我孫子、柏周辺のラーメン店巡りをする機会が減ってしまいました。今、1週間の休暇をとり、何処へ行くでもなく家に引き篭もり生活を楽しんでいる。たまには外食も良い。良い機会なので、久々によく通った柏...
エヴァンゲリオンの絵

手を繋いでいるだけの絵

~してるだけ・シリーズ。自然な感じのカップルを描くのが私の日課。エヴァンゲリオンのシンジ君とアスカのカップルが好きなので、乗っからせて頂き、描いているシリーズです。イラストレーターの寺田克也氏に憧れていて、氏の描き方を真似しようと昔から頑張...