まぜそば・油そば・汁なし用心棒のまぜそば(市ヶ谷飯田橋) 二郎系のお店で特にまぜそばが人気のお店となった用心棒さん。辛揚げといえば用心棒。っというイメージもあります。いつか行ってみたいお店。気が付けば店舗数も増えているとの事。私の普段の行動範囲内、市ヶ谷駅と飯田橋駅の間くらにも店舗がオープンしてい...2022.03.31まぜそば・油そば・汁なし
ラーメンよし丸さんの煮干次郎らーめん…肉! 移転まで後2ヶ月くらいに迫ってきました、高田馬場のらーめんよし丸さんそれまでに食べて食べておきたいメニューがいくつかありまして、そのうちの一つ、煮干しラーメンを食べにきました。煮干次郎らーめん(らーめんよし丸・高田馬場)メニュー写真では巻豚...2022.03.28ラーメン
まぜそば・油そば・汁なし春日亭 灼熱の坦々油そば 油そば専門店の春日亭さんで、以前まで西新宿店と錦糸町店で限定販売メニューだった担々油そばが、最近全店舗にて販売になりました。新たにレギュラー・メニュー化した際、辛さに三段階のレベルが加えられました。1辛 炎の担々油そば5辛 灼熱の担々油そば...2022.03.25まぜそば・油そば・汁なし
まぜそば・油そば・汁なしラーメン雷の汁無しとジャークチキン 仕事先の先輩でラーメン仲間の人にラーメン雷を知ってもらいたく、この日は一緒に東京駅店に行く事となりました。到着は平日午前10時半くらい。人気のラーメン雷ですが、この時間帯はいつも並ばずに直ぐに食べられるので、余裕と思っていたのですが…。なん...2022.03.22まぜそば・油そば・汁なし
アイコンアスカ アイコン集 Twitterで遊んでいる、アスカ・ラングレー・アイコン表です。結構頻繁に修正や追加していて、ここで最新版を確認できるようにしています。3月21日更新155種アイコン遊びのはじまりゲームの仕事でこうしたアイコン的な素材をよく作っていた関係も...2022.03.21アイコンエヴァンゲリオンの絵
ラーメンなりたけ池袋店のチャーシューめん 千葉県習志野方面で人気の濃厚背油ラーメンのお店。津田沼の本店を置いているお店で前々から興味があったお店だったのですが、自分の生活圏からだと少々行きにくい場所となっていて、なかなか行く事が出来ないお店でした。そのお店が池袋にも出店していると知...2022.03.20ラーメン
カレー松屋の期間限定 ラタトゥイユカレー 松屋です。3月1日から始まった松屋の限定カレー・メニュー今回はトマトカレーをフランス料理「ラタトゥイユ」をイメージしての野菜たっぷりカレーとの事です。3月8日からは更に半熟玉子とチーズ、またはチキンとチーズのカレーとバリエーションを増やして...2022.03.17カレー松屋限定メニュー
つけ麺池袋の元祖めんたい煮込みつけ麺 池袋周辺出おススメを頂いたお店。なんと1人前のスープに明太子一本を使っているらしい、明太子のつけ麺専門店。元祖めんたい煮込みつけ麺。メニューも基本めんたい煮込みつけ麵一本。ややお値段が高いとの事で、入金日に行ってきました。こちらのお店、麺の...2022.03.15つけ麺
駄文シンエヴァ1周年、ポストカード 以前描いた絵をネットプリント登録しました。セブンイレブンで、ポストカードでプリント。各60円の代金が掛かります。左:赤い浜辺の8GCQTFFK右:お弁当のJZLQ9KCX3/16迄。2022.03.10駄文
ラーメン西日暮里の二郎系名店・えどもんど 開店直後から既に人気の名店となった二郎系のお店、えどもんどさん。(スト2のエドモンド本田から取った??)大門の煮干中華そばの名店いづるさんの二郎系ブランドと聞いてまして、ずっと気になっていたお店だったのですが、あまりにも評判が良く行列は間違...2022.03.09ラーメン
ラーメン移転前に高田馬場よし丸さんで味噌MAX 仕事先の先輩が、先日高田馬場のよし丸さんが美味しかった。っと、教えてくれていつか行こう。…と、思っていたのですが、なんと川越への移転が決まってしまったとか。これはいつか行こうとか悠長な事を言っていると、一生食べられないコースに入ってしまう。...2022.03.07ラーメン
エヴァンゲリオンの絵猫の日、二人だけの勉強会だったはずの絵 アスカの家で二人だけの勉強会だったはずが、色々邪魔が入ってしまいました。余談猫の日に公開するつもりだった絵ですが、予定がズレ込んで遅れました。更に途中で液晶タブレットを導入した事で制作が試行錯誤となり、液タブの習作となりました。でも、描くの...2022.03.05エヴァンゲリオンの絵
ラーメン創始麺屋武蔵、味玉肉々ら~麺(こってり) 2022年3月現在、東京都では新型コロナまん延防止として、飲食店の営業時間が夜20時~21時までが多い。この日は仕事が20時に終わったので、閉店時間までに間に合うお店を探していく事にしました。決めたお店は21時まで営業の創始麵屋武蔵さん。麵...2022.03.02ラーメン