確かラーメン二郎で修行された方が独立されたお店だったと聞きました。
以前に来た時には全増し注文。かなりのボリュームがあった。
特にカラメのスープと味付きのアブラが美味しかった。
なので、ここに来たのならアブラ増しにしたいところなんですが、今はアブラは控えて野菜マシマシで頂いている。アブラは我慢しました。
小ラーメン(野菜マシマシ、にんにくマシマシ)生卵(ラーメンイエロー・御徒町店)

無料トッピングは野菜とニンニクをマシマシ。
後は普通で。通常でもアブラが多い予感がしましたが、様子を伺う意味で今回は普通で。
麺量は200g(小)と300g(並)から選びます。今回は200g。
それでも麺は多い方なので、味変用に生玉子も注文しました。

野菜には卓上調味料の唐辛子で彩りを加えた。(卓上にラーメンタレはありません)

油断していたのは、豚!通常のラーメンで大きな豚がぎっしり埋まってました。写真の肉塊が2つ位のボリューム。味しみがとても良く、とても美味い。もしかしたらライスにも合うかも!?

麺自体にもスープの絡みが大変良くて、このように生玉子にも良い感じにスープの味が渡っていく。

スープは以前の記憶通りにややカラめで好きな具合い。
アブラもちょっと多めですが、カラめのスープとのバランスはこれで丁度良いかもしれない。
野菜マシマシも美味しかったが、豚が強烈に美味いですね。
野菜少なめの豚増しが食べたくなってしまった。麺量をこれより少なくできるなら、ライスも欲しいですね。
(残念ながらライスは扱って無いようです)
ラーメンイエローさんは特に味付きアブラが美味しいので、是非にアブラ優先した方が良いかと思いました。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。

ラーメンイエロー 御徒町店 (末広町/ラーメン)
★★★☆☆3.47 ■予算(夜):~¥999