最近の自分の中の野菜マシマシ・ブーム。豚山さんではかなり肉を食べたが野菜のマシマシはやった事が無かったでの、豚山さんで野菜マシマシを頂きます。
小ラーメン味玉、ニンニクマシマシ、野菜マシマシ、カラメ(ラーメン豚山・神保町店)

最初はビビって麺量少なめのミニラーメンにしようかと思ったのですが、お店に入った途端にお腹が思いっきり減り、小ラーメンで注文してしまった。
マシマシの量は600gらしいのですが…着丼して見てみたら、結構軽く食べられそう。

久々の豚山さん。昨年はまさに飽きるほど食べたのですが、久し振りに味わうと美味さを再確認できた。美味しいね。

ニンニクもマシマにした。思いっきり麺に絡めて食べれば、ほら、美味しい。

豚は2つは入っている。そのうち一つが端っこ部分の豚。これはボーナスです!

神保町店には、唐辛子をブツ切りにしたような卓上調味料があり、これを食べる為に神保町店を選んだ。

種がそのまま入っているのはご愛嬌。
ここ何回か野菜マシマシを食べているが、都内二郎系の野菜マシマシは思っていたよりも量は多くない。
今回の野菜マシマシは600gと表記があったので、600gの野菜マシマシは軽く食べられると分かりました。
以前、地元周辺の二郎系でもの凄い量の野菜マシマシを食べたモノでしたが、寧ろそれらのお店の方が稀だったのかもしれない。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。
豚山 神保町店 - 神保町/ラーメン | 食べログ
豚山神保町店(神保町/ラーメン)の店舗情報は食べログでチェック!力強いスープに甘みのある醤油だれやわらかいぶた肉とたっぷり野菜【禁煙】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。