結構ワイルドなメニューの印象があった麺屋武蔵さんだったのですが、ここ何回か各店舗の限定メニューを食べているうち、繊細な味を作り出している事を知りました。
特に印象的だったのが、秋葉原の麺屋武蔵武仁さんの夏季限定メニューで販売されていた冷やし蕃茄牛肉麺でした。アジア系のエスニック・スープを絶妙にラーメンに落とし込んでいて、美味しかった。
今回の限定はのテーマは秋刀魚、鴨と葱です。
秋刀魚出汁の鴨南蛮とろみ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原)

美しいラーメンが登場しました。
大きな鴨南蛮と葱。白髪葱・三つ葉も印象的。

秋刀魚出汁スープはとろっとろ。とっても麺や具材の絡みが良い。
生秋刀魚の香味油の仕事なのか、まろやかの味の中のシャキっとしたアクセントがある。

とろとろスープの絡みが強烈!!スープと麺を同時に食してるかも?くらいの味の絡み。
麺を食べ終わるとスープが丁度なくなるのは??と思ったが、そんな事も無く美味しかった。

鴨南蛮もトロみをまとい、プリプリ。
ちょっとお酒にも合いそう!?

深谷ネギ。これが美味しかった。
個人的に大好物だったというのもあるが、ともの美味しい甘味があって麺や鴨チャーシューとの相性が絶妙。
出来るならネギ増しにしたいくらい…!
後半にすだちを絞り、味変。
スッキリした味わいが増した。種がポロポロと丼に入ってしまい、気になったがいつの間にか種も食べてた。
大盛注文にしたので、結構量が多かったのですが、永遠に食べられるのは??と思う美味さでした。
ちなみに販売期間が10/1~10/14までと短め!要チェックです!

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。