最近仕事が忙しい日々が続いておりまして、翌日にダメージが出る可能性がある激辛系は控えております。
新宿サブナードのAFURI辛紅でも通常よりちょっと辛い3丁目くらい迄にしていましたが、先日食べた辛紅和えそばが、辛さレベルが5~6丁目くらいとの事。

このレベルでこの美味しさだったら、28丁目も結構大丈夫なんじゃない??
とか、思いってしまい、食べに行くチャンスを狙ってました。

大分赤い写真です。
辛さレベルと共に有料ですので、1,280円と結構高いメニューでした。

席につくと、専用のランチョンマット(紙製)が敷かれます。

ラーメンよりも先に胃薬が出ました。
ちょっと緊張してきた。
柚子辛紅ちはやふる大雷神28丁目、パクチートッピング(AFURI辛紅)

AFURI辛紅さんはパクチーも美味しい。それも辛さレベルが高いほど美味しく食べられる。
なので、今回もパクチーも注文しました。

やはりかなり辛い!厳しい程辛いが、それは唐辛子だけで辛くしただけで無い。
なんど、スッキリした柚子の味も感じられた。これだけ辛くて柚子の味を負けずに残すとか凄いです。

辛すぎて麺をすするとむせるので、少しづついただきます。

いつものぷるとろチャーシューもこの激辛スープでかなり存在意義も変わっています。
旨みがオアシス。

三分の一ほど食べたところで、パクチー全投入。
パクチーで辛さが抑えられると思ったら、そんな事は全くありません。
しかし思った通り、パクチーがむっちゃ美味しく食べられる。いつもシャキシャキ感もとっても良い!

味玉も激辛の中のオアシス。
いつも以上に美味しく感じられる。

なんやかんやと、完飲してしまった。
キツい時は食事中に汗の他、涙と鼻水が止まらなくなる事もあるが、今回はそんな事は無く汗のみでした。
味を犠牲にして辛さに特化したチャレンジ系のラーメンとは全く違い、辛いながらもシッカリと味にこだわりのあるラーメン。
オススメですよ!

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。