ここ数年、アニメ塗りので描く事が主なスタイルだったのですが、最近はアナログで描く機会が増えてきました。
お絵描きの意識も変わり、PCで描くカラーの絵のスタイルもアナログ寄りにしてみようと、厚塗りの練習をはじめました。

今までやっていたペン入れ作業もしない

アニメ塗りをやっていた時は、主線をベクターレイヤー・Gペンでやっていましたが、今回からほぼ鉛筆ツールの下描きだけで完了。

塗りは基本的にグリザイユ画法

理想的な描画スタイルをやっている神絵師様を参考。Youtubeで公開されている作業過程やHowToの動画を参考に勉強しました。
グリザイユ画法を使っている方が多かったし、アニメ塗りの時からグリザイユ画法だったで、厚塗りでもグリザイユ画法にする事にしました。

VDRAWで作業過程を配信
3DCGアバターでお絵描き配信できるアプリ、VDRAWでの配信をツイキャスでやってみました。
この動画は10倍速くらいにして、Youtubeにアップした物です。
VDRAWはお絵描き作業を3DCGアバターでやっているように表現できるアプリ。結構お手軽に出来て面白いです。
こちらで配布されております。
VDRAW
お絵かきも、ゲームも、お仕事も。
Everything with your avatar.

なんやかんやで完成

お払い箱にならないように、もっともっと頑張ります。