スポンサーリンク

マイカリー食堂上野店のバターチキンカレー

カレー

今月はすっかり松屋のごろごろチキンのバターチキンカレーにハマっています。

松屋の公式ツイッター・アカウントの記事から、このバターチキンカレーは、松屋フーズのブランドの一つである、カレー専門店 マイカリー食堂 で提供されているバターチキンカレーをベースにアレンジされたメニューとしりました。

これは気になる

マイカリー食堂(上野店)

JR上野駅を出て、5分くらいだろうか。

途中、松屋の前を通るのが何故か嬉しい。

色々なカレーライスのメニューがあって目移りするが、当初の目的のバターチキンカレーを食べる。

マイカリー食堂のバターチキンカレー

バターチキンカレー(並)、トッピングで煮込みチキン、カリカリポテトサラダ

辛さ調整スパイスが優秀

トッピングで煮込みチキンを注文しました。要はチキン増し

写真で赤い粉の塊が写っています。

これはお店にある 辛さ調整スパイス をふりかけた物。

これは好みの話ですが、松屋のバターチキンカレーがマイルド過ぎ(それが売りとの話もあるが)なので、持ち帰りにしてガラムマサラを使い、よりスパイシーにしていました。

ここでこのスパイスを見つけてしまったからには…使います。

思った通り、バターチキンカレーはかなりマイドルだったので、使って良かった。

ごろごろニンジンと、ごろごろチキン

ニンジンがごろごろしていて、ビックリ!

一度焼き目を付けたニンジンを煮込んでいるようで、煮崩れしにくい。

美味しいニンジンを使っていますよね。

元の味がよく分かる良いニンジン。

チキンは流石、松屋系列のチキン。

そのうちの松屋系列の焼鳥専門店とか出来る事を希望します。
(既にあるかもしれない)

カリカリポテトサラダ

カリカリポテトサラダのカリカリは、フライドポテトのスナックのようです。

サラダに良い食感を加えている。

本当にスナック菓子を使うとかなり塩気や濃い味過ぎになるが、このポテトは薄味でよく調整されてますね。

ドレッシングが1種類しか無いのが不満。

是非に松屋と同じフレンチドレッシングが欲しい。

マイカリー食堂は現在4店舗

松屋のカレーは本当に美味しいので、

松屋はカレー屋

等と、冗談で言っていましたが、本当にカレー屋もありました。

現在都内に4店舗。もっと増えて欲しいですね。

タイトルとURLをコピーしました