毎日になりはじめました、松屋の期間限定メニュー、
ごろごろチキンのバターチキンカレー
ただハマっただけでのなく、持ち帰りアレンジにハマってしまいました。
本日思いついたのは、ハンバーグカレーをごろごろチキンのバターチキンカレーで食べたい!

持ち帰りのワクワク感に目覚めた。
早く帰りたい!
ハンバーグはマルシンハンバーグ

ハンバーグはマルシンハンバーグを選択。
初めてのセルフ・ハンバーグトッピングなので、ハンバーグソースが無い商品を選択しました。
それもあるのですが、マルシンハンバーグ、大好き!

電子レンジでもOKのハンバーグですが、フライパンを使います。
低温で焦げるギリギリまで調理。
外側をカリカリなったマルシンハンバーグが美味いのです。
なくてはならぬ、ガラムマサラ

フライパンでハンバーグを焼いているのを横目で見ながらバターチキンカレーにガラムマサラを投入して混ぜる混ぜる混ぜる…
うちにあったガラムマサラはこちら。マスコット・ガラムマサラ
入手はおそらく簡単なはず。
ガラムマサラはメーカーによって味が違うと聞きます。
慣れたら色々試すのが楽しそう…ですが、なかなか使い切る事が無い。
完成・ごろごろチキンのハンバーグバターチキンカレー

いつもはテイクアウト用の器で食べるのが好みですが、今回はハンバーグを追加トッピングするので、大皿に移しました。
バターカレーカレーは大盛りにしたのですが、こうして見ると結構な量!

あらためて見ると、チキンがぷりぷりで大きい。
まさにごろごろチキン…!!

違ったハンバーグで味変もいろいろ
ハンバーグトッピング、大成功!
スパイシーなバターチキンカレーのソースで食べるのがとても良い。
ハンバーグのソースとして使うなら、ガラムマサラは欠かせないかもしれない。
他のソース少なめのハンバーグで試しても良い。
また、ソースの多いイシイのハンバーグで冒険しても楽しいかもね!