秋葉原の麺屋武蔵武仁さんで提供がはじまっている、冬季限定・味噌つけあつ
あん肝、海老、牡蠣の3種類の味が用意されており、1週間毎、順番に提供されています。
この日は2種類目の「えび餡」の味噌つけあつを頂きに行ってきました。
味噌つけあつ えび餡(麺屋武蔵武仁・秋葉原)

武仁味噌つけあつ えび餡。麺は倍盛り半ライス。かなりお腹が空いておりました。
味玉と武仁肉が付く、武仁トッピングです。

まずは気になるスープをそのまま味見。
今回のスープは「力(ちから)出汁」との事で、そこに海老のブレンドらしいです。
武仁さんから感じるいつもの印象通り、とてもバランスの良いスープで、ベースの出汁と海老の味が上手に調和しています。

スープとても美味しく、そのまま飲めるかな?っと少し思いましたが、やはりつけダレ。ちょっと濃い。やはり麺と組み合わせが一番美味しいですね。

最近クセになってしまったのが、つけダレに浸した武仁肉でライスを食べる事。
一応スープ割りに追い飯用として注文したので、一口だけですが…やはり美味しい。食べ方も様々です。

シメのスープ割りに追い飯を投入して、残しておいた味玉を頂く。丁度良いトロリ加減が最高に美味しいじゃないですか。
こちらのえび餡は2月7日まで。8日からは牡蠣餡がはじまります。
機会が合ったらそれも食べたいですねぇ。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。