二郎系のお店で特にまぜそばが人気のお店となった用心棒さん。辛揚げといえば用心棒。っというイメージもあります。
いつか行ってみたいお店。気が付けば店舗数も増えているとの事。
私の普段の行動範囲内、市ヶ谷駅と飯田橋駅の間くらにも店舗がオープンしている。
そこならば、平日開店直前で並ばないでは入れそうと思って、行ってまいりました。
まぜそば、味玉、豚1枚(用心棒・市ヶ谷飯田橋)

用心棒といえば、まぜそば。っというイメージが強い。
トッピングは味玉。あと肉を食べたいブーム中なので豚1枚を追加。
食券を渡す前にテーブルにあるペンでヤサイ、アブラ、ガリマヨの欄にチェックを入れての注文。アブラが3種類から選べて、背脂、辛い脂、マー油の黒脂から。
今回はヤサイ、背脂、ガリマヨ。っと、しました。
そして、配膳直前に更に、ニンニク、ショウガ、辛揚げの有無を聞かれてすべてのコールが終了となります。

混ぜるのが大変だったので、最初はガリマヨのかかった野菜から…その時点で美味しい!
しかし、想像していたよりもガリマヨは少なかった。注文時、ヤサイ背脂ガリマヨの量をどれくらいでしたかを忘れてしまった。とりあえず次回からはガリマヨはW(ダブル)にしよう。

麺は平打ちでもちもち。

追加トッピングの豚1枚。こちらもマストアイテム。

タレはかなり多めのカロリーの湖。
着丼した時に食べ切れるか??っと、思う量でしたが、実際食べ終わってみたら食べ足りない感覚が残る程の美味しさ。箸が止まらない感じにガツガツ食べました。
麺量はもっと多く、ガリマヨはWでも良さそうです。
これは…ハマる!

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。

用心棒 市ヶ谷飯田橋 (市ケ谷/ラーメン)
★★★☆☆3.55 ■予算(夜):~¥999