秋葉原の麵屋武蔵武仁さんで限定メニューで濃厚そうな煮干しの冷やしつけ麺が始まっているとの事で、行って参りました。
限定 伊吹いりこの冷やしつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原)

つけダレがセメント系なの対し、麺の色が優しい緑。あおさの色と思われます。

頂上におわすは伊吹いりこの油煮。なんだか可愛い。

柚子とあおさ、昆布水に浸かる麺。
そのまま食べても美味しく完成された味でした。

つけダレは濃厚煮干と思いきや、かなり優しい味。
昆布水をまとった麺と一緒に食べると絶妙にお互いの味が合わさる。
麺屋武蔵武仁さんはこうした味のバランスが素晴らしく、上品な味に仕上げる。流石です。

シン・ネギチャーめしという名前が良い(笑)
チャーシューと卵黄の組み合わせが神のように美味しかった。

わさび塩の低温チャーシューもそのまま頂くのが美味しかった!
後で気付いたのですが、メニュー写真ではライムが付いていましたが、今回は付いていませんでした。
忘れちゃったのかな?品切れだったのかな?かなり合いそうだったのでちょっと残念。

最後にスープ割りにして、ご馳走様でした。
かなり優しく上品な味わいでした。
ちょい飯割りというライスが付いてくるそうなんですが、自分は今回メニュー写真をちゃんと見て無かったので、気付かずご飯物を注文してしまいました。
後で聞いたのですが、お客さんのタイミングで言うと出してくれるそうです。
是非お忘れなく。

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。

麺屋武蔵 武仁 (秋葉原/ラーメン)
★★★☆☆3.46 ■100gを超える柔らかい巨大チャーシューが乗った極上の一杯 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999