スポンサーリンク

ドラクエウォーク第3章10話攻略メモ-キラーマシンの弱点・ラリホー??

ドラクエウォークドラクエウォーク

キラーマシン対策

ドラゴンクエストウォーク、第3章10話で登場するキラーマシンが強すぎる噂になっています。

そこで、前もってネットで弱点を検索しました。

キラーマシンの弱点は状態異常との紹介されている記事が多かったので、その準備をする事に。

弱点その1・ラリホー

一番有効との噂。ホークマンの時もかなり有効だったので、これを中心に仕掛ける。

弱点その2・ルカニ

キラーマシンの守備力を下げて、こちらからの攻撃力をアップ

弱点その3・やいばくだき

ストーリー中でも進められた方法。キラーマシンの攻撃力を下げる戦士のスキル

刃を砕き、敵1体に威力150%の斬激ダメージを与え、たまに攻撃力をさげる

戦士のスキルはこれを中心に行う。

寝ない、寝てくれないキラーマシン

実際にキラーマシンとの対決になり、とにかくラリホーをかけまくったのですが…

寝ない。

全く効かない。

寝ない。

もともと効きにくいとの記事もあったが、自分の時には1度も効かなった。

物理的ラリホー

結局、やくそう等を屈指する、地道な戦闘になった。

最後の最後は、キラーマシンのHPが残りわずかだったタイミングで、僧侶が低攻撃力の普通の攻撃でトドメを刺すカタチでクリア。

…あ、物理ラリホーか。

と、思ったクリアでした。

タイトルとURLをコピーしました