高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんでたまに提供されているど!!煮干し濃厚つけ麺。
今年はこちらのメニューで夏季限定・冷やしが始まっているとの情報!
麺屋武蔵鷹虎さんの限定煮干しメニューは基本的に当日に公式Twitterアカウンでアナウンスされるので、自分のスケジュールと合わせてタイミングを狙っておりました。
幸いこの日に食べられそうなタイミングだったので、行ってきました。
限定・冷やし ど!!煮干し濃厚鷹虎つけ麺(麺屋武蔵鷹虎・高田馬場)

食券をど!!シリーズで購入して、席に着く時に店員さんに「煮干しで」と、口頭で伝える一見さんにはハードルの高いルールです。
自分はど!!シリーズの中からど!!濃厚鷹虎つけ麺の券を購入。
全部乗せメニューというやつです。

スープの見た目は期待度の上がるセメント系。
最近色々と冷やし煮干し系を食べた経験からいうと、煮干しの風味は冷やしだとかなりマイルドになるという印象がある。
自分はエグ味が強いくらい尖った煮干し味が好きなので、ここは期待と不安があります。

麺屋武蔵さんの大サービス。2種類の大きなチャーシューのボリューム感が素敵。

煮干しに味に関してはマイルドとなる事無く、エグ味もホンノリ感じられる素晴らしい煮干しそのもの味!
かなり粘度も高くなったスープは良くシメられた麺に良く絡んでくれて、とっても美味しい!
麺量は大(湯で後400g)で注文したのですが、足りないと思う程もっと食べたかった!

麺屋武蔵鷹虎さんではスープ割りは通常ポットで頂けるのですが、冷やしメニューでは冷やし用の割りスープを準備してくれるようになりました。
冷やし用だとこんな器で頂けます。

こちらは冷やしスープ割り。
いつものようにこのタイミングでシメで味玉を食べるのが好き。
いやーーーー、美味しかったですねー!
冷やし系でありながら、オリジナルに迫る尖ったメニューで食べごたえもかなりありました。
今回も虎ニンニクを添えて頂きました。これがとっても美味しかったのですが、より煮干しを味わいたいと思ったら、ニンニク無しの方が良いかも??
ごちそうさまでした!

※宅麺.comは有名店も多くこちらから取り寄せられますので、オススメ。
