ラーメンアブラ多め?らーめん侍 上野店 渋谷で人気の横浜家系ラーメン店、侍さん。その侍の上野店が3月から開業。渋谷は微妙に寄りにくいので、上野店開業は個人的に大変助かる!っと、いう事で早速行ってみました。開店10分前に到着した時には誰も居なかったので、余裕こいて近所をブラブラして...2023.04.23ラーメン
ラーメン武将家、特製らーめんチャーシュー増し 先日神田の二代目谷瀬家さんで食べた時に、ジューシーなチャーシューがとても美味しく、また家系ラーメンでチャーシューを食べたくなっていた。しかし、自分の都内行動範囲内で好きな家系ラーメン店はスモークチャーシューを提供しているお店が多い。自分のブ...2023.03.30ラーメン
ラーメン家家家の二郎系、家ジロウ麺 以前に何度か家系ラーメン店の二郎系ラーメンを食べた事がある。家系チェーン店の壱角家さんとか壱郎ラーメンとか、レギュラーメニューになっているじゃないかと思う。家家家さんでも家系と二郎を合わせたメニュー家ジロウ麺を販売している。基本の家系ラーメ...2023.03.11ラーメン
ラーメン神田 二代目谷瀬家 ちゃーしゅーめん JR新橋駅近くで人気の横浜家系ラーメン店谷瀬家さんの二号店が、JR神田駅前に開店。現在のところ、並びもそれ程でも無いとの事で行ってみました。券売機で気になったメニューが。本日の野菜??この日はニンニクの芽。生産地がニンニクの芽😂チャーシュー...2023.03.02ラーメン
ラーメン朝から営業のラーメン堀田家さん 自分の都内での導線上にあるお店で、朝早くから営業シている貴重なお店、ラーメン堀田家さん。場所は神田駅前にある家系ラーメン店。通常11時から営業が多い中、こちらは9時だったか10時から営業。この日は11時開店まで待つ事が出来ない日だったので、...2022.11.27ラーメン
ラーメン移転後の初訪問 横浜家系ラーメン侍(渋谷本店) 渋谷で人気がある横浜家系ラーメン侍さん。以前に食べに行った事があるお店で、その後に渋谷駅の反対側に移転したと聞きました。それで久しぶり行ってきました。らーめん全部乗せ、生ニンニク(横浜家系ラーメン侍・渋谷)いつもの全部乗せ。卓上調味料の中に...2022.11.24ラーメン
ラーメン横浜家系ラーメン町田商店(東京ラーメン横丁) 東京駅から近い、東京ラーメン横丁。ラーメン店のジャンルは被らないように出店されていて、その中で横浜家系ラーメン店、町田商店さんに行ってみました。最初、同じく家系ラーメン店の町田家と同じと勘違いしていましたが、全く別のお店。MAXラーメンほう...2022.11.22ラーメン
ラーメン武蔵家(池袋店)の特別ラーメン キャベツ増し ラーメンを野菜増しで食べたい。そうなると、タンメン以外では二郎系が多くなるイメージがありますが、横浜家系ラーメンでも野菜を増しに出来ます。多くはほうれん草を増すイメージがあるかもしれませんが、その他でもモヤシとキャベツ…モヤキャベをトッピン...2022.11.20ラーメン
ラーメン飯田橋の家系ラーメン家家家 全部のせラーメン 結構前にSUSURU.TVで紹介されたのを見てからずっと気になっていた、横浜家系ラーメンのお店です。飯田橋駅の直ぐ目の前くらいにある、横浜家系ラーメン・家家家さん事前にネット調査をしてみたところ、全部のせが凄い盛りだったので、それを頂きに来...2022.11.03ラーメン
ラーメン寺田家(北柏)の青ネギラーメン 休暇中の地元ラーメン探索。今回は千葉県柏市の横浜ラーメン寺田家さんっと、言っても柏市民ではありませんが、近隣お店で以前にかなり通ったお店です。なので、愛着がかなりあるお店です。青ネギラーメン、味付玉子、半ライス(寺田家・北柏)横浜家系ラーメ...2022.10.30ラーメン
ラーメン我孫子のたくみ家さんの たくみラーメン 我孫子駅付近で3時間ほど時間を潰さなければならない用事が出来た為、久し振りに我孫子駅付近でラーメンを食べようと思った。今、豚骨醤油のラーメンを求めている感じのモードのなので、駅前の横浜家系ラーメンせんげん家さんに行く事にした。せんげん家さん...2022.09.19ラーメン
ラーメン池袋の輝道家直系 皇綱家 池袋で家系のお店を探していたところ、かなり好みなのでは?っとチェックしていたお店、皇綱家さん。一番気になったのは、麺が王道家さんの麺を使っているとの事。場所は池袋駅西口、駅の近く。行列ができる人気店。先日も平日11時の開店間もない時間。お店...2022.04.13ラーメン
ラーメンラーメン堀田家のDXラーメン(堀田家・神田店) JR神田駅から直ぐにある堀田家さん。営業開始時間が早く、朝9時からかな?朝ラーメニューもある。神田駅前はお店がとても多いのですが、夜に盛り上がりそうな雰囲気の街。朝11時前はかなり静まりかえっているの。なので、朝早い時間に営業開始している堀...2022.01.20ラーメン
ラーメン御茶ノ水の武蔵家 極ラーメン 明治大学近くにある、家系ラーメン店。学生の多い土地でのライス無料店。家系といえばライスは必須なので嬉しいサービスです。極ラーメン(中)、ライス無料(武蔵家・御茶ノ水店)極ラーメンというメニューがあり、全部乗せメニューと思われたので、それを注...2021.07.05ラーメン
ラーメン秋葉原わいずのスタミナ野菜ラーメン ようやく秋葉原周辺は家系ラーメンが充実していると分かってきました。(今頃!?)神田わいずの系列店、秋葉原わいずさんは嬉しい10時半営業開始店。少し前からG系っぽいメニューに気付いていて、この日はそれを食べます。これはそのPOP。明らかに野菜...2021.05.14ラーメン
ラーメン秋葉原の濃厚家系、秋葉原わいず 秋葉原わいず。神田わいずの系列店で、家系ラーメンのお店。以前にも一度食べに行った事があるのですが、その時はリサーチ不足で、つけ麺やまぜそばが美味しいお店と思ってました。その時にはつけ麺を食べた。そのつけ麺もなかなか個性的な味で印象深かったの...2021.04.10ラーメン
ラーメン新橋の人気の家系ラーメン、谷瀬家 前に新橋駅近くに行った時に行列になっているお店を見つけ、それが谷瀬家さんでした。家系の家系図を調べてみると、吉村家の流れをくんでいるようです。家系図のどれくらいの位置かは分かりませんが、ほぼ新橋駅すぐ近くで行列ができているだけでも実力と人気...2021.03.20ラーメン
ラーメンスモーキーなチャーシューが美味しい、神田ラーメンわいず 東京都内のオススメ家系ラーメンで必ず名前が出る、神田ラーメンわいずさん。神田ラーメンなので、家系では無いのでは?とか細かい事を少し思いながらも行ってきました。のり玉ラーメン、小ライス(神田ラーメンわいず)最初の訪問だったので、券売機左上の法...2021.03.04ラーメン
ラーメン秋葉原の家系ラーメン、武将家外伝 都内で横浜家系ラーメン店を探すと、必ず壱角家さんが目に入る。特に壱角家さんが嫌いなわけでは無いのですが、フランチャイズ大手という事もあり、店舗数がとてつもなく多い。あまりラーメンに関心の無い人にとっては、もはや横浜家系といえば、壱角家さんで...2021.01.24ラーメン
ラーメン新宿の家系ラーメン、横浜ラーメン町田家 新宿駅周辺の家系ラーメンは、壱角家が何店舗かあります。ただ、壱角家はフランチャイズ系で独特に進化した横浜家系で、自分の中では同じ名の別人という感じがしております。そういう意味で、町田家さんは新宿駅周辺唯一の横浜家系ラーメン店だという情報もあ...2021.01.20ラーメン