ラーメン南新宿 弘前煮干し中華そばスタンド ニボる? 南新宿に青森系の煮干しラーメン店が出来たと聞いたので、行ってきました。新宿駅と代々木駅の間くらいにあるマインズタワーというビルの地下一階の飲食店エリアにあります。少し分かり難い場所と感じたけど、京王線と大江戸線の入り口に隣接しているので、そ...2023.08.24ラーメン
ラーメン味噌麺処花道庵 限定にぼしみそラーメン 中野区野方の人気味噌ラーメン専門店、味噌麺処花道庵さんの二号店が渋谷区千駄ヶ谷に出来たと聞き、行って参りました。最寄りは北参道駅が最も近いようです。限定にぼしみそラーメン(味噌麺処花道庵・北参道店)当初の予定では、辛い系…特に番長ラーメンを...2023.02.16ラーメン限定メニュー
ラーメンひらこ屋 あっさりバラ煮干そば、賄いチャ飯 東京ラーメンストリートに現在出店中の青森煮干そばの人気店、ひらこ屋さん。2023年1月半ばくらいまでだったと思ったので、もう1度行って来ました。到着したのは午前10時半くらい。平日で空いている時間帯だったが、年末で冬休みや既に仕事納めをされ...2022.12.27ラーメン
ラーメン柏 AKEBIさんの手揉み煮干しそば いつも新宿での仕事明けは終わって直ぐにお腹が空いてしまうので、新宿〜上野間でラーメン店を巡る事が多い。この日は珍しくすぐにはお腹が空かず、丁度帰りの常磐線柏駅付近に着いた頃に食べたくなったので、久々に柏で降りて食べる事にしました。前々から行...2022.12.23ラーメン
ラーメン志奈そば田なか 秋葉原店の特製裏ニボ 先日、東京ラーメンストレートの中華そばひらこ屋さんで青森産の煮干しラーメンを食べたら都内の煮干しラーメンを食べたくなり、秋葉原の志奈そば田なかさんに来ました。東池袋に本店をおくお店で、秋葉原ではニボ坦々麺というやや変化球的なメニューを出して...2022.12.17ラーメン
ラーメン東京ラーメンストリート期間限定出店 ひらこ屋 さん 東京ラーメンストリートで2022年10月から期間限定出店の煮干しラーメンのお店、ひらこ屋さん。出店から暫くはかなりの行列でしたが、そろそろ落ち着いたかな?っと思ってやってきました。 濃口特製煮干そばニボ炊きご飯(中華そばひらこ屋・東京ラーメ...2022.12.15ラーメン
ラーメンヌードルボウズn坊 限定・どろニボミックス 秋になると多くなってきます、煮干しメニュー。最近TwitterのTLでよく見かけるようになっていました、浅草橋のヌードルボウズn坊さんの濃厚煮干しラーメンを食べにいきました。水道橋に移転した八咫烏出身らしいヌードルボウズn坊さん。レギュラー...2022.10.11ラーメン限定メニュー
ラーメン蒲田の新店 NIBOSHIMANIA のニボプレッソ 自分的に蒲田と板橋はちょっと行きにくい場所ではあるのですが、人気名ラーメンがとても多い。今回気になったお店は先月にオープンしたばかりの煮干しラーメン専門店「NIBOSHIMANIA」さん。現在のところは昼営業のみ。基本的に淡麗系の煮干しラー...2022.10.04ラーメン
ラーメン山岡家 限定・鬼煮干しラーメン コロチャーシュー丼 毎年夏が終わった頃に山岡家さんで発売される限定メニュー、鬼煮干しラーメンが今年も始まりました。なんやかんやと鬼煮干しラーメンは毎年食べに来ております。鬼煮干しラーメン、味玉トッピング(山岡家・柏店)鬼煮干しラーメン、味玉トッピング。後でコロ...2022.09.18ラーメン限定メニュー
ラーメン麺屋武蔵武仁 限定 伊吹いりこの冷やしら~麺 麺屋武蔵武仁さんの夏の伊吹いりこシリーズ第二弾、伊吹いりこの冷やしら~麺ここ数日は夏の暑さが控えめになり、冷やしというよりはガッツリ食べたい感じだったのですが、この日は夜勤明けで体力的に低下していました。優しい味が欲しかったので、今が丁度良...2022.08.21ラーメン
つけ麺麺屋武蔵鷹虎さんの限定・冷やし ど!!煮干し濃厚つけ麺 高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんでたまに提供されているど!!煮干し濃厚つけ麺。今年はこちらのメニューで夏季限定・冷やしが始まっているとの情報!麺屋武蔵鷹虎さんの限定煮干しメニューは基本的に当日に公式Twitterアカウンでアナウンスされるので、自...2022.08.18つけ麺限定メニュー
つけ麺麺屋武蔵武仁 限定 伊吹いりこの冷やしつけ麺 秋葉原の麵屋武蔵武仁さんで限定メニューで濃厚そうな煮干しの冷やしつけ麺が始まっているとの事で、行って参りました。限定伊吹いりこの冷やしつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原)つけダレがセメント系なの対し、麺の色が優しい緑。あおさの色と思われます。頂上...2022.06.28つけ麺限定メニュー
ラーメンよし丸さんの煮干次郎らーめん…肉! 移転まで後2ヶ月くらいに迫ってきました、高田馬場のらーめんよし丸さんそれまでに食べて食べておきたいメニューがいくつかありまして、そのうちの一つ、煮干しラーメンを食べにきました。煮干次郎らーめん(らーめんよし丸・高田馬場)メニュー写真では巻豚...2022.03.28ラーメン
ラーメンつけめんTESU限定 豚煮干し 野菜増し 昨年も同じ限定メニューをやっていました、新宿駅近くのつけめんTETSUさん。今回も食べに来ました。限定豚煮干し野菜増し(つけめんTESU・京王モール新宿店)野菜増しは無料サービスだったので、もちろんの野菜増し。野菜の上にたっぷり盛られた脂は...2022.02.14ラーメン限定メニュー
ラーメン麺処 晴さんの特製濃厚そば・和え玉(醤油) 東京都内の濃厚煮干中華そばのお店でも名店と言われています、入谷駅から近い麺処晴さん。自分の導線からは微妙に外れている為に行く機会を逃しておりましたが、この日はたまたま位置情報ゲーム・イングレスのミッションで遊んでいる時に近くに来たら営業中だ...2022.01.30ラーメン
ラーメン志奈そば田なか 東池袋本店の特製重濃そば 秋葉原店には何度か行っています、支那そば田なかさん。池袋駅から歩いて30分くらいの場所とのお話です。この日は新宿歌舞伎町での仕事が午前10時に終わり、池袋駅から歩いていけば志奈そば田なかさんの開店時間丁度くらいに到着できるのでは??っと思っ...2022.01.28ラーメン
ラーメン破壊的イノベーションの淡麗(?)味玉煮干しラーメン・和え玉 恐ろしいまでに濃厚な煮干しラーメンを提供している、破壊的イノベーションさん。最近職場でこのお店の事を同僚に紹介したところ、あまりにも濃厚過ぎて「やりすぎ(でも美味い)」という声もあれば、「このくらいの濃厚さが一番美味い」との話題になっていま...2021.12.18ラーメン
ラーメン麺屋 宗の限定煮干しラーメン 高田馬場はラーメン店激戦区。この日は行こうと思っていたお店が急にお休みとなっていたのだが、その近隣もラーメン店が多くふらっと入ったお店で限定で煮干しラーメンを提供していたので食べる事にしました。限定煮干しラーメン全部のせ(麺屋宗・高田馬場本...2021.12.09ラーメン限定メニュー
ラーメン浅草 参食堂の特製煮干しラーメン 久し振りにお店の前を通ったら営業中だったの1年半ぶりくらいに来ました。特製煮干しラーメン(参食堂・浅草)ちょっと前に東京で流行った濃厚煮干中華そばのスタイル。岩のりと刻みタマネギ。チャーシューはかなり小ぶりに変わっていました。スープはしっか...2021.12.06ラーメン
つけ麺ラーメン改 全部入りつけ麺・煮干油和えそば 煮干系でとても美味しいと評判が流れてきていた蔵前のラーメン改さんに行ってきました。一番人気は貝系の塩ラーメンらしい。個人的に貝系は関心が低く、やはりここは煮干し系を頂きます。煮干しはつけ麺のみです。全部入り煮干つけ麺全部入りにしました。結構...2021.11.16つけ麺