西武新宿駅

ラーメン

桂花の太肉麺(ターローメン)

熊本ラーメン桂花といえば、マー油豚骨を関東で認知させたお店ですね。私の職場近くには二店舗もある。いつでも行けると思って何年も経ってしまうパターンになっている。 この日はあえて食べたいと思い、久々に食べました。 太肉麺(桂花・新...
ラーメン

西新宿の はな火屋 さんのチャーシュー麺!

現在の私の職場からほど近いラーメン屋さん、西新宿のはな火屋さん近すぎると、かえってなかなか行きにくい。(人気店だと1時間休憩がギリギリなってしまったり、とか) この日は昼の12時までの仕事だったので、昼時に行ってみました。やっぱり店...
ラーメン

結構好評の日高屋限定・チゲ味噌ラーメン

好評と言っても、私も周りでは…と、いうお話なので、実際の評判はわかりません。 朝、仕事を終えた後だったので、ビールなどを頂きつつ、ラーメンが到着するのを待ちました。一緒に餃子も注文です。 限定・チゲ味噌ラーメン(日高屋...
ラーメン

麺堂にしき さんの特製山椒ラーメン

新宿歌舞伎町のお店で、仲間内から結構勧められる事の多いお店。池袋と小川町にも店舗があるとの事。職場からは近いが、歌舞伎町は賑やかすぎるので、他の店舗に行こうかと思っていたのですが、調べてみると歌舞伎町店にしか無いメニューがある。 特...
ラーメン

辛くない蒙古タンメン中本 塩タンメン

自分はソコソコ辛党なのですが、今の自分の周囲には「辛いのは苦手」という人が多い。その為、蒙古タンメン中本の話等をすると、頭から全否定されてしまいます。 自分が初めて蒙古タンメン中本で食べた時は、5辛の五目蒙古タンメンでした。 ...
ラーメン

AFURI辛紅の柚子辛紅らーめん8丁目

辛い麺類食べたい期間に入り、久々にAFURI辛紅さんの来ました。 つい先日、中川翔子さんが辛紅の28丁目に挑戦していた動画が公開。 こちらの動画で、最近のAFURI辛紅さんでカレーっぽい味変アイテム、ゴールデンスパ...
ラーメン

創始麺屋武蔵、味玉肉々ら~麺(こってり)

2022年3月現在、東京都では新型コロナまん延防止として、飲食店の営業時間が夜20時~21時までが多い。 この日は仕事が20時に終わったので、閉店時間までに間に合うお店を探していく事にしました。 決めたお店は21時まで営業の創...
ラーメン

蒙古タンメン中本・新宿限定、北極インドバター

蒙古タンメン中本の新宿店限定らしい、インド。 通常メニューにカレーを入れたメニューで、以前に味噌インドを食べました。 美味しかったが、蒙古タンメン中本に通った回数は少なく、まだまだ激辛系を食べないと他のメニューの美...
ラーメン

AFURI辛紅 ちはやふる大雷神28丁目

最近仕事が忙しい日々が続いておりまして、翌日にダメージが出る可能性がある激辛系は控えております。 新宿サブナードのAFURI辛紅でも通常よりちょっと辛い3丁目くらい迄にしていましたが、先日食べた辛紅和えそばが、辛さレベルが5~6丁目...
まぜそば・油そば・汁なし

辛紅和えそば(AFURI辛紅・新宿サブナード)

辛いラーメン・つけ麺のAFURI辛紅さんですが、先日パクチー・トッピンングで辛紅ラーメンを食べて、実はパクチーもかなり美味しいお店だと分かりました。 そしたら、AFURIのTwitter公式アカウントから和えそばもあり、そちらはデフ...
ラーメン

175°DENO担担麺 (新宿西口店)

先日、担々麺の二郎インスパイア・ラーメンを食べました、175°DENO担担麺。 その時は本郷三丁目店でしたが、今回は新宿西口店です。 限定メニューの二郎系担担麺・イチナナゴ郎が美味しかった! なので、通常メニ...
ラーメン

味の幅が凄いリンダ軒さんのあっさりラーメン

先日、西新宿小滝橋通りのリンダ軒さんで、こってりラーメンを食べました。 お店の雰囲気的にも背脂ラーメン専門店の雰囲気を感じていたのですが、こってりに対してのあっさりも気になっておりました。 何故かといえば、系列店の...
ラーメン

蒙古タンメン中本・新宿店の味噌インド

職場から一番近い蒙古タンメン中本さん。 2021年2月中旬現在朝9時から営業。この時間に行けば空いていてユックリ食べられる。っと、いう事で新宿店初訪問。 新宿店には店舗限定メニュー(?)のインドがあるので、それを食べます。 ...
ラーメン

(株)INGSさんの背脂系ラーメン店、リンダ軒(西新宿)

新宿駅界隈でラーメン店を巡っていると、名店・人気店で株式会社INGSさんのお店が多いと気付きます。 例えば、新宿三丁目の煮干ラーメンのお店、鈴蘭さんや、淡麗醤油のはやし田さん。歌舞伎町の金目鯛ラーメンの鳳仙花さん。 その(株)...
ラーメン

麺太い!ラーメン二郎、新宿小滝橋通り店

先日、歌舞伎町店で二郎デビューしたばかりでしたが、既に二郎の中毒性にヤラレておりまして、食べたくて仕方ありませぬ…。 歌舞伎町店と西武新宿線を挟み、反対側のラーメン二郎・新宿小滝橋通り店も評判が良く、気になってしまったので、行きまし...
ラーメン

みた葉さんの淡麗醤油鶏そば

歌舞伎町の鶏そば専門店・みた葉さんのメニューといえば、濃厚な鶏白湯ラーメンがお気に入り。しかし、みた葉さんのメニューは濃厚鶏白湯だけではなく、淡麗系もあります。 前々から気になっておりましたので、今回食べてみました。 鶏そばみ...
ラーメン

今頃ですが、二郎デビュー(ラーメン二郎・歌舞伎町店)

そこそこ長い事ラーメン好きをやっていますが、ラーメン二郎には行った事がなかった。 今日はなんだか何かがタイミング良かったので、職場近くのラーメン二郎・新宿歌舞伎町店で二郎デビューする決意をした。 ラーメン、野菜増し・ニンニク・...
カレー

松屋、久々の新カレーメニュー、マッサマンカレー

松屋で久々の新作カレー。 覚えている限りだと、昨年店舗限定販売されていた、ごろごろチキンのクリーミーカレー以来?です。 今回はタイ王国の世界一美味しい料理と言われた(らしい)マッサマンカレー。 タイカレーとい...
つけ麺

話題の“ちゃん系”えっちゃんラーメンのもりチャーシュー

最近各所で“ちゃん系“と呼ばれるお店が、増えているとか。噂ではすごいラーメン凪さんがあったお店が◯◯◯ちゃんというお店になってきているらしい。 新宿歌舞伎町のえっちゃんラーメンいは何度か来ているんですが、確かにこのお店も以前は凪さん...
ラーメン

みた葉の鶏二郎

歌舞伎町の鶏そば みた葉で、期間限定メニューで二郎系がある。他のお客さんが食べていたのを遠目に見て、いつか食べてみようと思っていました。 二郎系はニンニクやその量の多さもあり、ダメージを頂く事もあるのでタイミングを狙っておりました。...
タイトルとURLをコピーしました