高田馬場駅

ラーメン

優しきジャガポタの味、旨辛ラーメン表裏 カレーラーメン

以前に行った時に気になっていた旨辛ラーメン表裏さんのカレーDX。このところカレー麺が好きだったので、行ってみましたが…おや?無いかな??その代わりに限定メニューで別のカレーラーメンがあったので、これを食べてみる事にしました。限定カレーラーメ...
ラーメン

肉最強二郎系、池田屋

京都で人気らしい二郎系ラーメン店、池田屋さん。こちらのお店が新宿区高田馬場に出店したと時に、自分がチェックしているSNSでとても話題になりました。もちろん相当な行列になる事を予想していたのですが、偶然にもこの日は並びがなく、お店の席も半分く...
ラーメン

渡なべ 味玉ちゃーしゅーめん

東京の魚介豚骨ラーメンを広めたお店の一つと言われているお店で、20年以上も人気店の老舗店です。ずっと気になっていたお店ですが、勝手に自分の中でハードルを上げてしまい、なかなか行けない雰囲気になっていました。今回は2023年最初にいただくラー...
まぜそば・油そば・汁なし

麺屋武蔵鷹虎 ゲリラ限定 ど!!煮干し背脂まぜそば

油断していると食べそこねる。高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんのゲリラ限定・ど!!煮干し背脂まぜそば。麺屋武蔵鷹虎さんの限定は当日にTwitter告知されるという、まさにゲリラ的に発表されます。今回の限定は珍しく数日前に予告があったので、絶対に食べ...
つけ麺

麺屋武蔵鷹虎さんの限定・冷やし ど!!煮干し濃厚つけ麺

高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんでたまに提供されているど!!煮干し濃厚つけ麺。今年はこちらのメニューで夏季限定・冷やしが始まっているとの情報!麺屋武蔵鷹虎さんの限定煮干しメニューは基本的に当日に公式Twitterアカウンでアナウンスされるので、自...
ラーメン

高田馬場 麺屋武蔵鷹虎 限定・冷やし鶏辛濃厚つけ麺

辛いものを食べたいが続くこの夏。高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんで辛い系限定メニューが販売開始!これは食べに行くしかない。限定・冷やし鶏辛濃厚つけ麺(麺屋武蔵鷹虎・高田馬場)”冷やし”の辛いつけ麺です。低温調理の鶏チャーシュー。真っ赤な冷やし濃厚...
ラーメン

旨辛らーめん表裏さんの激辛旨辛味噌DX、プチ唐

つい先日も行きました、高田馬場の旨辛ラーメン表裏さん。大変美味しかったのですが、思っていたよりも辛く無かった事と、旨辛味噌の方が好みなのでは??という思いが強く残っていたので直ぐの再訪問となりました。旨辛味噌DX、プチ唐、中盛、野菜増し、極...
つけ麺

無化調自家製麺 よし丸 さんのつけ麺

川越への移転までのタイムリミットが迫る高田馬場のらーめんよし丸さん。こちらのお店の味を知ったのが移転決定後であった事から、気になるメニューを食べておこうと最近通っております。先日食べた豚ブラックで気が済んだつもりでしたが、「よし丸さんの個性...
ラーメン

麺屋武蔵鷹虎 ら~麺肉三昧(高田馬場)

最近リアルでラー友(ラーメン友達)が出来て、ボッチ飯をしない機会が発生しはじめました。この日もボッチ飯をキメるつもりだったのですが、たまたま3人揃う事になり、一緒にラーメンを食べに行く事に。最初は高田馬場のよし丸に行こうと思っていたのですが...
ラーメン

無化調のマー油が凄い!よし丸 豚ブラック(高田馬場)

移転前に気になるメニューは食べておこう。の高田馬場のよし丸さん。今回は豚ブラックらーめん。真っ黒な色合いは多分マー油なんじゃないかと思う。豚ブラック チャーシュー増し(よし丸・高田馬場)豚ブラック、チャーシュー増し、ライス。これで思う存分に...
ラーメン

よし丸さんの煮干次郎らーめん…肉!

移転まで後2ヶ月くらいに迫ってきました、高田馬場のらーめん よし丸さんそれまでに食べて食べておきたいメニューがいくつかありまして、そのうちの一つ、煮干しラーメンを食べにきました。煮干次郎らーめん(らーめん よし丸・高田馬場)メニュー写真では...
ラーメン

移転前に高田馬場よし丸さんで味噌MAX

仕事先の先輩が、先日高田馬場のよし丸さんが美味しかった。っと、教えてくれていつか行こう。…と、思っていたのですが、なんと川越への移転が決まってしまったとか。これはいつか行こうとか悠長な事を言っていると、一生食べられないコースに入ってしまう。...
ラーメン

破壊的イノベーションの淡麗(?)味玉煮干しラーメン・和え玉

恐ろしいまでに濃厚な煮干しラーメンを提供している、破壊的イノベーションさん。最近職場でこのお店の事を同僚に紹介したところ、あまりにも濃厚過ぎて「やりすぎ(でも美味い)」という声もあれば、「このくらいの濃厚さが一番美味い」との話題になっていま...
ラーメン

麺屋 宗の限定煮干しラーメン

高田馬場はラーメン店激戦区。この日は行こうと思っていたお店が急にお休みとなっていたのだが、その近隣もラーメン店が多くふらっと入ったお店で限定で煮干しラーメンを提供していたので食べる事にしました。限定煮干しラーメン全部のせ(麺屋宗・高田馬場本...
まぜそば・油そば・汁なし

ピコピコポン 冷やし中華

西早稲田で評判の二郎インスパイア系店ピコピコポンさんで、冷やしメニューがあると聞いてきました。券売機を見ると、冷やし中華がありました。実は冷やし中華ってそれほど好きでも無いのですが、普通にイメージされる冷やし中華では無い予感がして、それを注...
まぜそば・油そば・汁なし

ピコピコポン 汁なし豚増し全増し

汁なし豚増し全増し(ピコピコポン・西早稲田)二郎インスパイア系で最近一番好きなお店、ピコピコポン西早稲田駅と高田馬場駅が最寄りです。Twitterのツイートで見かける事も増えてきて、写真を見ているうちに食べたくなり、仕事帰りに来ました。歌舞...
ラーメン

野郎ラーメンマシマシ祭・豚野郎

野郎ラーメンの焼き野菜のマシが大好き。7月1日現在で野郎ラーメンさんではマシマシ祭が行われていて、麺か野菜のどちらかの増しサービスが行われている。自分はお店によって相性が悪い時があるので、今回は初めて高田馬場店に行ってみました。豚野郎・野菜...
つけ麺

麺屋武蔵鷹虎ゲリラ限定 ど!!煮干し濃厚つけ麺

高田馬場の麺屋武蔵鷹虎さんでゲリラ限定メニューの販売されていました。なんと、濃厚な煮干しつけ麺。しかし毎日販売されているわけではなさそう。販売されている日は、麺屋武蔵鷹虎さんのTwitterをチェックしてくださいとの事です。ゲリラ限定 ど!...
まぜそば・油そば・汁なし

春日亭・塩鰹油そば・全部のせ

油そば専門店・春日亭の新メニュー、塩鰹油そばを食べてきました。塩海老油そばというのも一緒に発売されていて、これはちょっと前に食べてました。新メニューですが、1日10食の数量限定。いつまでもあるとは思えないメニュー。塩鰹油そば・全部のせ(春日...
まぜそば・油そば・汁なし

ピコピコポン全増し汁無しチーズ

またもや二郎系汁無し巡り。今回は二郎インスパイア店でかなり美味しいと思った、西早稲田のピコピコポンさんなんでそんな店名を付けてしまったのか?とにかく一度聞いたら忘れない覚えやすい店名。そして、変わった店名で客を引いている訳では無く、レベルの...