秋葉原のラーメン

ラーメン

秋葉原の新福菜館の黒いラーメンとチャーハン

「秋葉原と言ったら、このお店でしょ?」 っと、職場のラー友に言われても全く知らなかったお店。どうも自分の動線から絶妙に離れていたらしい。話を聞いて直ぐに言ってみました。 黒いスープと黒いチャーハンが人気のお店らしい。 中...
ラーメン

志奈そば田なか 秋葉原店の特製裏ニボ

先日、東京ラーメンストレートの中華そば ひらこ屋さんで青森産の煮干しラーメンを食べたら都内の煮干しラーメンを食べたくなり、秋葉原の志奈そば田なかさんに来ました。 東池袋に本店をおくお店で、秋葉原ではニボ坦々麺というやや変化球的なメニ...
ラーメン

ラーメンイエロー(御徒町店)の野菜マシマシ

確かラーメン二郎で修行された方が独立されたお店だったと聞きました。 以前に来た時には全増し注文。かなりのボリュームがあった。特にカラメのスープと味付きのアブラが美味しかった。 なので、ここに来たのならアブラ増しにしたいところな...
ラーメン

影武者の全部乗せ野菜マシマシ

最近のラーメンの嗜好は「野菜を沢山食べたい」 二郎インスパイア系の野菜マシマシって店舗毎に量の違いがかなりあるじゃないですか。それが気になり野菜マシマシ・ターンに入っています。 この日は仕事先の健康診断日で秋葉原に来ていました...
まぜそば・油そば・汁なし

麺屋武蔵武仁 限定・冷やし塩まぜチ~ノ

秋葉原の麵屋武蔵武仁さんの限定メニュー、冷やし塩まぜチ~ノを頂いてきました。 一昨年に武仁さんでレギュラーメニューになった、辛チ~ノのチ~ノをアレンジして冷やしまぜそばにしたとか…。なかなか行くタイミングが合わなかったのですが、終了...
ラーメン

麺屋武蔵厳虎 限定ペッパーミント冷やし麺

秋葉原の麺屋武蔵厳虎さんのTwitter公式アカウントからのツイートで知りました。 ミントのラーメン!? って事でかなり気になったメニュー。1日限定10食のメニューです。 意外と早いタイミングで仕事帰りに寄れ...
ラーメン

麺屋武蔵武仁 限定 伊吹いりこの冷やしら~麺

麺屋武蔵武仁さんの夏の伊吹いりこシリーズ第二弾、伊吹いりこの冷やしら~麺 ここ数日は夏の暑さが控えめになり、冷やしというよりはガッツリ食べたい感じだったのですが、この日は夜勤明けで体力的に低下していました。優しい味が欲しかったので、...
ラーメン

卍力で辛さ・スパイス増し

前回食べに来た時にスパイシーな味がとても魅力的で辛さは控えめに感じました。 それはそれでかなり女性人気も高いお店なのでは??と、思ったのですが、紹介してくれた仕事先の先輩によれば辛さ増しにした方が卍力さんの本領発揮とか。 そん...
つけ麺

麺屋武蔵武仁 限定 伊吹いりこの冷やしつけ麺

秋葉原の麵屋武蔵武仁さんで限定メニューで濃厚そうな煮干しの冷やしつけ麺が始まっているとの事で、行って参りました。 限定 伊吹いりこの冷やしつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原) つけダレがセメント系なの対し、麺の色が優しい緑。...
まぜそば・油そば・汁なし

春日亭の炙り炎の坦々油そば

今年のは春先あたりにレギュラーメニューとなった、春日亭さんの坦々油そば。(今まで店舗限定メニューでした。) 辛さも三段階(1辛、5辛、10辛)にパワーアップ。既に5辛、10辛は食べているので、今回は一番辛くない1辛の炎の坦々油そばを...
つけ麺

麺屋武蔵武仁 期間限定 味噌つけあつ かき餡

麺屋武蔵武骨武仁さんの冬季限定・味噌つけあつ。 3種類の味噌つけ麺が週替りくらいで提供される企画なんですが、既に3種類目の提供が始まっている。自分は2種類目の海老を先日食べて、機会が合ったら3種類の牡蠣を食べに行こうと思っていたので...
つけ麺

麺屋武蔵武仁 期間限定 味噌つけあつ えび餡

秋葉原の麺屋武蔵武仁さんで提供がはじまっている、冬季限定・味噌つけあつ あん肝、海老、牡蠣の3種類の味が用意されており、1週間毎、順番に提供されています。 この日は2種類目の「えび餡」の味噌つけあつを頂きに行ってきました。 ...
ラーメン

秋葉原駅前、威風さんでバターコーン

秋葉原の駅前という超便利な立地が逆に「いつでも行ける」と思ってしまい、今までなかなか行かなかったお店、威風・秋葉原店さん。 濃厚味噌のバターコーンを食べたいマイブームの中、「濃厚味噌」の看板に誘われてようやく来店しました。 濃...
つけ麺

濃厚にできる!?辛チ~ノつけ麺(麺屋武蔵武仁・秋葉原)

Twitterの記事を見ていて気付きました。麺屋武蔵武仁さんのつけ麺、辛チ~ノは濃厚に出来る!? 今年のつけ麺食べ初めは大好きな辛チ~ノにしようと決めておりまして、それも濃厚にアレンジできる…これは、勇気を出して「濃厚注...
ラーメン

麺屋武蔵厳虎 厳虎濃厚味噌ら~麺

好きなラーメンの種類は季節毎にローテンションがあり、寒いとやはり味噌を食べたくなる。 先日、御徒町の麺屋武蔵武骨さんで食べた冬限定の味噌ラーメンがとても美味しかった。 麺屋武蔵さんの魅力は各店舗毎に味の違いを出して...
ラーメン

秋葉原のスパイス・ラー麺卍力 スパイス特製ラー麺

いろいろあって、20日くらい外食のラーメンを休んでいました。この日は解禁日。秋葉原に用事があったので、仕事先の先輩からのオススメのお店、スパイス・ラー麺卍力さんに行ってみました。 スパイス特製ラー麺(スパイス・ラー麺卍力・秋葉原) ...
つけ麺

三田製麺所の秋の定番限定メニュー 特濃煮干しつけ麺

気が付けば都内ラーメン店のトレンドとして、「秋は煮干しラーメン」が多くなってきています。 煮干しが秋の旬なのかはわかりませんが、嬉しい事です。 三田製麺所さんでも秋の限定メニューとして、煮干しが登場していたので食べて来ました。...
ラーメン

麺屋武蔵武仁さんのラーメン

つけ麺の有名人気店、麺屋武蔵さん。しっかりラーメンも美味しいのですが、その存在はつけ麺人気でやや隠れがち。 秋葉原の麺屋武蔵武仁さんのラーメンも実際食べた事が無かったと気付いたので、食べに行きました。 武仁らーめん・大(麺屋武...
つけ麺

つじ田 濃厚豚崩つけ麺

東京都内で、店舗数の多いつじ田さん。 安定感ある美味しいつけ麺店。気が付けば秋葉原店もあったので、行ってみました。 濃厚豚崩つけ麺(つじ田・秋葉原店) つけ麺、まぜそばで気に入っているトッピングでほぐし豚というの...
つけ麺

麺屋武蔵武仁 辛チ~ノ武仁つけ麺

秋葉原駅から近い、麵屋武蔵武仁さんのレギュラー・メニュー、辛チ~ノ。 一応辛い系メニューなのですが、辛さはそれ程でもなく、不思議なコクがある味。結構ハマってしまい、何度か食べにきているメニューです。 辛チ~ノ武仁つけ麺(麺屋武...
タイトルとURLをコピーしました