ほぼワタクシが常駐している歌舞伎町の情報…ほぼ松屋とラーメンです。

天下一品キムチ赤んこってり
天下一品ラーメンで最近気に入ったトッピング、赤ん粉。
そして昔からの天一ファンからはお馴染みのキムチトッピング。
これらをそれぞれ最近食べてみた。どちらも美味しく後日になってもまた食べたくなる味だった。...

万能スープ天下一品キムチラーメン
どかだったかで見た情報です。
昔の天下一品ラーメンのお店の卓上調味料の中にキムチがあり、それが食べ放題。みんなラーメンとキムチを一緒に食べていた。
以前本当にそうだったかは確認していないが、とりありずキムチ。天下一品のラーメン...

どうとんぼり神座・復刻版チャーシューラーメン
自分的には珍しい大阪初のラーメン店、どうとんぼり神座さんに久し振り行ってきました。
スッキリした醤油ラーメンで、一緒に入っている白菜が特徴的。
目的は、店頭ポスターで気になる存在感を出しているチャーシューラーメン。
...

ビーフキッチンスタンドとすごい煮干しラーメン凪のコラボメニュー
新宿周辺を歩いていると、ラーメン店以外のお店ですごい煮干しラーメン凪さんのメニューを扱っているのを見かけます。
凪さんの公式サイトはあまりマメに情報を発振する方では無いのですが、コラボ・メニューとして凪さん以外のお店がすごい煮干しラ...

喜多方ラーメン坂内の味玉ねぎ焼豚ラーメン
歌舞伎町のラーメン店は個性の強いお店が多く、喜多方ラーメンさんは比較的普通なイメージの立ち位置に思えます。(個人感想です。)
しかし、こちらの喜多方ラーメン坂内(歌舞伎町店)、お店の前を通ると絶えずお客さんが入っている。お昼、夕食時...

鶏そば みた葉の濃厚辛味噌鶏そば
みた葉さんは濃厚な鶏そばが美味しい歌舞伎町のラーメン屋さん。この前、みた葉さんで担々麺を食べましたが、濃厚鶏そばがベースになった坦々麺でとてもオリジナルティがあって美味しかった。
今回は濃厚辛味噌鶏そばを食べてみます。
こちら...

すごい煮干ラーメン凪のすごい煮干油そば【特製】
1月1日元旦から仕事でしたが、食事に出るとお店が開いているだけでもラッキー。
しかし職場が新宿歌舞伎町という、日本国内でも有数の歓楽街なので、美味しいラーメン店も営業中なのが助かる。
歌舞伎町の中心くらいの場所にある、すごい煮...

美味しい背脂のラー麺ずんどう屋、ねぎらーめん
冷え込みが厳しくなってきた、年末の歌舞伎町。身体が暖まるメニューを求めて歌舞伎町のラー麺ずんどう屋さんに行ってきました。
ネギやモヤシを沢山食べたかったので、この緑っぷりは魅力的。
脂の量は2番目に多い、こってりです。...

松屋の限定・濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食
松屋で長い名前のチキン系限定メニューが始まっていたので、早速食べました。
濃厚オマール海老ソースのチキンフリカッセ定食です。
フリカッセっとは
少し調べてみました。フランスの家庭料理。タマネギ・ベースの生クリームを使った...

天下一品の赤ん粉(あかんこ)メニュー・赤んこってり
新宿歌舞伎町の天下一品さんの店頭ポスターで気になるメニューがありました。
通常メニューに辛味の粉をふりかけるだけのメニューのようですが、赤ん粉で使われている唐辛子は「ハバネロ種・天鷹種・韓国種」。それらに山椒と黒胡椒をブレン...

麺匠竹虎 虎ダレ味噌ラーメン
歌舞伎町の人気ラーメン店、麺匠竹虎さんは人気店。行ってみるといつも店内で待っているお客が見える。たまたま自分の休憩時間と混み合う時間が被っているかもしれないが、時間制限のある休憩中ではなかなか行けないでいた。
この日は珍しく待ち無し...

2倍でも激辛!東京豚骨拉麺ばんから・麻辣麺
店頭ポスターで気になり、食べてみました。
公式サイトでは紹介されてなかったが、多分期間限定メニューだと思います。
麻辣麺・2辛(東京豚骨拉麺ばんから)
辛さは3段階。
初めての辛いラーメンは真ん中の辛さから...

期間限定の背脂とんこつ醤油の長崎ちゃんぽん
歌舞伎町の中心、新宿東宝ビルにある長崎ちゃんぽんリンガーハットの店頭ポスター、
とくちゃんぽん背脂とんこつ醤油
が、ずっと気になってました。
凄く美味しそうなんですよね。
ただ背脂量も多そうに見える。背脂は...

濃厚鶏白湯坦々麺(鶏そばみた葉)
新宿歌舞伎町の鶏そば専門店、みた葉さんの担々麺が美味しいとの噂を前から耳に入っていました。
最初に聞いたのは夏季限定の冷やし担々麺の話題。こちらは食べる機会の逃してしまったが、現在は温かい担々麺を期間限定メニューとして扱っているとの...

お肉が増量された松屋の牛キムチチゲ膳
2020年の牛キムチチゲ膳は前年比でお肉の量が1.8倍になったそうです。
今年の11月は寒い日と暖かを通り越して暑い日が交互に…いろいろ狂ってきている世の中。
この日は寒かったので、キムチチゲで温まるとします。
牛キムチ...

歌舞伎町とらそば5周年記念キャンペーンのかき揚げそば
仕事の合間食事の新宿歌舞伎町。
さくっと軽く食事をするなら立ち食い系と思って、歌舞伎町入り口付近にあるとらそばさんに行きました。
とらそばさんは5周年キャンペーン中で、替え玉、ライス、タピオカミルクティーをサービスしてくれる期...

まさに鯛そのもの!らぁ麺 鳳仙花さんの限定・濃厚白湯仕立て
暫くぶりに行きました、歌舞伎町の金目鯛出汁ラーメンのお店、らぁ麺 鳳仙花さん。
何度か来ているお店ですが、数量限定メニューに気付きました。
数量限定・金目鯛らぁ麺~濃厚白湯仕立て~(らぁ麺 鳳仙花)
鯛のアラを通...

富士そばの全部乗せ…では無かった、特撰富士そば
幸いな事に職場近くに富士そばがあり、かなり頻繁にここ食事をしております。
恐らく私の養分はほぼ富士そばと松屋で補われております。
一番好きなのが野菜系のかき揚げそば。最近はコロッケそばにハマっておりましたが、前々から気になって...
-320x180.jpg)
お手軽さとコスパ良し博多天神のネギラーメン(歌舞伎町一番通り店)
自宅がある千葉県・茨城県の県境周辺。その地域は意外と博多とんこつラーメンのお店が少なく、食べる機会が無かった。
新宿歌舞伎町で勤務するようになってからは、豚骨ばかりで狭い活動範囲内でも結構食べられるラーメンの種類が偏るものなんだと分...

さらに美味しくなった!?鶏そば みた葉の濃厚白湯そば
歌舞伎町のラーメンを再確認しよう。
と、今回は新宿区役所の並びにあります、鶏そば みた葉さん
味玉入り濃厚鶏白湯そば(鶏そば みた葉)
みた葉さんと言ったら、やはり濃厚鶏白湯そばは外せない。
夏に夏季限定の...